鷹山 (C)1996-2024 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A
【会議】 秋田県庁講演会
一覧戻る進む·講演テーマ·電子国土·Google·地図 | 出張旅費申請
リンク
ID⇒#37@会議;
要約【会議】秋田県庁講演会⇒#37@会議;
イベント名秋田県庁講演会
サブタイトル
開催住所 
開催場所
開催日時2005/06/212005/06/21
シラバスセミナー
関係者仁科 辰夫
関係グループ尾形・仁科研究室(旧応用化学C1講座)
ホームページ
講演題目

リチウムイオン電池のお話

講演…
学会発表
学会…
説明
2.講演会の歴史
    秋田県庁の産業経済労働部の4年間にふたつのチームを運営しました。
    「新事業創出促進チーム」、「技術移転促進チーム」です。内容はチーム
    名そのままです。民間企業技術者OB5名を採用して、産学官連携の中
    から、「新しい芽」を探し求めました。チームメンバーの力には限界があ

    ますので、月1回のペースで時々の話題を勉強(=講演会)しました。
    チームは解散されましたが、機能は全て県の財団((財)あきた企業活性
    化センター:山形県の産業技術振興機構と同じ)へ引き継ぎました。但し
    講演会の企画が吉田が引き継いでおります。
    H17. 6.22 には城戸にもご足労願いました。H13年から累計50回の開催。

3.講演会の概要
    日時:毎月の第3火曜日 15:00~17:30 (約1hr/講師) 次回:H17.
6.21
    場所:秋田県庁の第二庁舎会議室
    聴衆:秋田県内の産学官連携に関わっている方々:40名前後
         大学の地域共同研究センター教官、産業行政、知的財産権部門
         学生、商工会議所、銀行、学生、話題に興味のある企業人など
    費用:県負担:旅費(県規定で算出)+謝金(\50,000) :税金分を含む
     他 :講師の方には、一泊して頂き、聴講者と意見交換して頂いておりま
        す(18:00~21:00の意見交換会:\3,000)。
    企画:吉田が概略を交渉させて頂き、事務手続きは(財)あきた企業活性化
        センターの事務方が講師とメールで進めております。