鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【ナレッジ】 第42回電池討論会

ナレッジ
ナレッジ/エンジニア
研究テーマ
ナレッジ/鷹山
ナレッジ/C1
キーワード
♪Q&A-質問♪
●…
キーワード/検索/第42回…
シラバス/検索/第42回…
講義ノート/検索/第42回…
論文/検索/第42回…
山大図書館/第42回…
● >ウィキペディア/第42回…
旧バージョン(asp)
項目
題目第42回電池討論会
リンクhttp://echem.applc.keio.ac.jp/~battery/
-ナレッジ
親単元茨城県
説明
メニュー
シラバス/検索/第42回…
講義内容/検索/第42回…
講義ノート/検索/第42回…
研究ノート/検索/第42回…
ファイル/検索/第42回…
研究テーマ/検索/第42回…
論文/検索/第42回…
書籍名/検索/第42回…
雑誌名/検索/第42回…
材料名/検索/第42回…
>ウィキペディア/第42回…

説明

各位殿

拝啓 時下,益々ご清祥のこととお慶び申し上げます.

 さて、第42回電池討論会を11月21日(水)~23日(金),慶應義塾大学日吉キャン
パスにおいて開催することになりました.つきましては,貴研究グループよりご講演
とご出席を賜り,電池分野の研究・開発について活発に討論する機会にしたいと存じ
ます.

 本年度の国際シンポジウムは International Sessions "Frontiers of Batteries
- New Applications, New Batteries and New Materials" と題し,国内外の研究者
の招待講演と一般講演から構成されます.こちらにも皆様の活発なご参加をお待ちし
ております.

 詳細につきましては第42回電池討論会ウェブサイトをご覧ください.何卒よろしく
ご参加の程をお願い申しあげます.

敬具

第42回電池討論会ウェブサイト:http://echem.applc.keio.ac.jp/~battery/