●研究ノート |
研究ノートにはいろいろなコンテンツがあります。研究テーマや学会発表タイトルとリンクさせることもできます。研究ノートを追加するには…詳細… |
|
説明 |
Propozal for an accurate and rapid international electrochemical...(PART.3):The charging/discharging characteristics of LiMn2O4 as the cathode for Lithium secondary battery The effect of combination of current collector and electrolyte1)
【業績】松木健三、立…らは、1999年にLiMn2O4系に対する導電付与材、集電体&電解液の効果について報告し、リチウムイオン二次電池の正極活物質であるマンガン酸リチウム2)系の電池反応において導電付与材、集電体&電解液がどのような影響をおよぼすか検討した3)。 199…と述べている4)。
【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004~),【1997年度(平成9)卒業研究】5)
◆1997年(平成9)研究ノート6)
松木健三は、1976年に酸化マンガン(Ⅳ)被覆電極の電気化学的研究について報告し、松木 健三7)…と述べている8)。
( 1)  Propozal for an accurate and rapid international electrochemical...(PART.3):The charging/discharging characteristics of LiMn2O4 as the cathode for Lithium secondary battery The effect of combination of current collector and electrolyteKazuhiro Tachibana, Tatsuo Nishina, Kenzo Matsuki and Akiya Kozawa, Progress in Batteries & Battery Materials, V.17, N., pp.256-264, ( 1998). ( 2)  マンガン酸リチウム,  ,  LiMn2O4, = 180.8146 g/mol, ( 化学種). ( 3)  正極に LiMn2O4 を用いたリチウム二次電池の充放電挙動-集電体と電解液の組み合わせの影響-○片倉英至,立花和宏,松木健三, 第38回電池討論会講演要旨集 ( 1997). ( 4)  LiMn2O4系に対する導電付与材、集電体&電解液の効果松木健三、立花和宏, マテリアルインテグレーション, Vol.12, N. pp.35-42, ( 1999). ( 5)  緒言(C > C1履歴 > 【1997年度(平成9)卒業研究】, C1履歴仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 1997). ( 6)  ◆1997年(平成9)研究ノート立花 和宏, 研究ノート, ( 2009). ( 7)  松木 健三,  人名. ( 8)  酸化マンガン(Ⅳ)被覆電極の電気化学的研究松木健三, , ( 1976). |
|