2006年3月を持ってこのページの更新は停止しました. 現在の山形大学研究者情報はこちら
[柴田 洋雄] [産学官民連携のための研究者総覧へ] [TOPへ戻る]

◎山形大学


柴田 洋雄(SHIBATA Hiroo)
   1941年生 /教授 【理論経済学,地域経済学】
連絡先:電話(023)628-4267(内線4267)[FAX兼] FAX(023)628-4267 E-Mail:hshibata@human.kj.yamagata-u.ac.jp
教育研究活動
○研究テーマ: (1)道路網,鉄道網などの基盤整備により新たに創出されるヒト,モノの交流についての研究。
ネットワークとしての高速道路の役割を主要都市間の時間距離とアクセス時間の変化として定量化し,高速道路網整備による東北地域の太平洋軸,日本海軸,東西軸それぞれの地域連携と地域間交流の影響について検討する。
(2)地域経済における産業構造の変化についての研究。
地域所得の向上と就業の場の確保を目指した地域産業構造のあるべき姿について検討し、地域における中小企業の位置づけを検討する。

○主な授業科目: 経済学(教養教育),国民経済システム,成長と循環,国民経済システム演習(人文学部),地域産業連関論特論,公共政策特別研究(社会文化システム研究科)
○学会・社会活動等: 日本経済学会,応用地域学会,日本計画行政学会(支部理事),東北経済学会(評議員,会長1999−2000),
山形県景気観測委員会委員,山形県大規模小売店舗立地審議会委員,山形県産業構造審議会委員、山形県障害者施策推進協議会委員、山形県総合政策審議会委員、
山形市行財政改革推進懇談会委員、山形市・上山市・山辺町・中山町合併協議会委員、
最上川水系流域委員会専門委員会委員(国土交通省東北地方整備局)、
ハイウエイ懇談会委員(日本道路公団東北支社)、
美しい山形・最上川フォーラム会長

研究業績
新しい技術文明における地域社会システムのあり方の研究,平成4年度科学研究費補助金:重点領域研究「高度技術社会のパースベクティブ」研究成果報告書(共著),(1993)
山形自動車道の整備効果(共著),山形道づくり評価研究会(1998)
道路整備による生活機会向上効果の評価、「地域経済における地域情報網についての研究」(共著),平成8〜10年度科研費補助金一般B(2)研究成果報告書(1999)
起業による地域社会の活性化(共著),山形大学紀要(社会科学),第29巻第2号(1999)
地域中小企業の財務戦略(共著),山形大学紀要(社会科学)、第30巻第2号(2000)
地域再生の原動力となる多様な中小企業(共著),山形大学紀要(社会科学)、第31巻第1号(2000)
構造転換期における中小企業経営の変革(共著),山形大学紀要(社会科学)、第31巻第2号(2001)
地域経済の自立的成長と今後の連携の可能性, , 季報ほくとう北海道東北開発公庫,38(1996)
地域経済と交通 ,財団法人運輸調査局 運輸と経済、第56巻第11号(1996)
「つばさ」5年の軌跡と新庄延伸への期待 ,(株)交通新聞社 JR GAZETTE 、55(7)(1997)
東北地方における広域連携による交流拡大を通じた地域振興推進調査報告書(共著),通商産業省東北通商産業局(1999)
山形新幹線新庄延伸の意義と地域振興への期待 ,(株)交通新聞社 JR GAZETTE 第58巻第2号 (2000)
東北地方における広域連携による交流拡大を通じた地域振興推進調査報告書(共著),平成11年度国土総合開発事業調整費、国土庁地方振興局(2000)
広域連携による交流拡大を通じた地域振興 ,財団法人高速道路調査会 「高速道路と自動車」 第43巻第11号(2000)
地域生活を変える高速交通網,財団法人 高速道路調査会 「高速道路と自動車」 VOL.47 NO.3(2004)
URL
http://www-h.yamagata-u.ac.jp/~hshibata/