|
◆ ,化学工学(1991). |
◆ 上木厚子、加来伸夫、大渕光一、石田朋靖、長野敏英、上木勝司、我妻忠雄 ,山形大学紀要 (農学), 12(3), 347-356(1996). |
◆ 上木厚子、石田朋靖、大渕光一、加来伸夫、長野敏英、上木勝司、我妻忠雄 ,環境科学会誌, 8(3), 293-303(1995). |
◆ 及川一美,土谷武士 ,日本ロボット学会誌, Vol. 17, pp. 704-713(1999). |
◆ ,『地球に未来を』(2004). |
◆ (財)日本農業土木総合研究所 ,JIID BOOKS(2002). |
◆ ,科学研究費補助金基盤研究(c)(2)研究成果報告書(2004). |
◆ ,渓水社(2004). |
◆ 日本バイオメカニクス学会 ,バイオメカニクス研究,6巻第4号,pp.292-295(2002). |
◆ ,ききゅうにみらいを(2004). |
◆ 渡辺興亜他52名 ,(1998). |
◆ 成田英器他15名 ,(1997). |
◆ 渡辺興亜他37名 ,(1995). |
◆ 上田豊他14名 ,(1994). |
◆ ,(2002). |
◆ ,山形大学人文学部研究年報創刊号(2004). |
◆ 小沢昭弥,岡安達也,松田昭夫,坂井是政,山下正道,池田章一郎,仁科辰夫,菅原陸郎,J.C.Nardi, R.J.Brodd ,化学工業,76,164-167(2004)(2004). |
◆ 野堀嘉裕・高橋教夫・尾形俊成 ,日本林学会論文集109(1998). |
◆ , (1997). |
◆ ,シルクロード学研究, 14, p.37-84(2002). |
◆ ,山形県埋蔵文化財センター調査報告,103 付編 p.1-4(2002). |
◆ 阿子島 功・工藤正人・菅 康博・高田良一・宮腰佐貴子・秋本淳一・武田光弘 ,季刊地理学,V.52,No.3,pp.224-225(2000). |
◆ , 千葉大学環境リモートセンシング研究センター(1997). |
◆ ,山形大学法政論叢第29号(2004). |
◆ 20. 中村勝一,佐藤和彦,藤森 操,小山明夫,程 子学 ,情報処理学会論文誌, Vol.43, No.2, pp.671-682(2002). |
◆ 24. Aiguo He、 加羅 淳、程 子学、郷 健太郎、小山明夫、程 同軍、今宮淳美 ,情報処理学会論文誌, Vol.44, No.3, pp.700-708(2003). |
◆ ,自治研究78巻7号(2002). |
◆ ,自治研究78巻12号(2002). |
◆ ,自治研究78巻10号(2002). |
◆ 村松鋭一,池田雅夫,首藤博司 ,計測自動制御学会論文集,Vol.35, No.8, pp.1125-1127(1999). |
◆ ,ケミカルエンジニアリング(2001). |
◆ 大友照彦, 小平実, 大槻恭士, 大内隆夫 , (2001). |
◆ 飯田俊彰、上木勝司 ,講談社(1995). |
◆ 加来伸夫、上木厚子、藤井弘志、上木勝司 ,(1997). |
◆ 上木厚子、加来伸夫、大渕光一、石田朋靖、長野敏英、上木勝司、我妻忠雄 ,(1996). |
◆ ,(1990). |
◆ 上木厚子、石田朋靖、大渕光一、加来伸夫、長野敏英、上木勝司、我妻忠雄 ,(1995). |
◆ 加来伸夫、上木厚子、大渕光一、上木勝司 ,(1996). |
◆ 上木勝司、上木厚子(第2章)。上木厚子、上木勝司(第8章)。 ,養賢堂(1993). |
◆ 北村守次、飯田俊彰、上木勝司 ,(1994). |
◆ 上木勝司、上木厚子、大瀧宏貴、長谷川丈人、高山二美 ,(1997). |
◆ 加来伸夫、上木厚子、大渕光一、上木勝司 ,(1996). |
◆ ,加来伸夫、上木厚子、藤井弘志、上木勝司(1997). |
◆ 上木厚子、石田朋靖、大渕光一、加来伸夫、長野敏英、上木勝司、我妻忠雄 ,(1995). |
◆ ,『跡見学園女子大学紀要』 第30号(1997). |
◆ ,(1950). |
◆ ,(2001). |
◆ 大川健嗣 ,山形県・山形県土地改良事業団体連合会・(社)農村環境整備センター(1992). |
◆ 横山孝男,長谷川雅康,廣瀬宏一,多賀谷英幸 , ㈱朝倉書店(1997). |
◆ 横山孝男、梅宮弘道 ,マテリアルライフ、Vol.11-4(1999). |
◆ 伊藤聡,湯浅秀男,羅 志偉,伊藤正美,柳原大 ,日本ロボット学会誌Vol.17, No.4, pp.595-603(1999). |
◆ 伊藤聡,湯浅秀男,羅 志偉,伊藤正美,柳原大 ,計測自動制御学会論文集 Vol.34, No.9,pp.1237-1245(1998). |
◆ 太田憲,羅 志偉,伊藤正美 ,電子情報通信学会論文誌 Vol.J81ーD-II, No.6,pp.1392-1401(1998). |
◆ 仁科辰夫 ,電気化学,66, 253-259(1998). |
◆ 大友照彦、小平実、大槻恭士、大内隆夫 , システム制御情報学会,14、2(2001). |
◆ ,環境庁、山形県(1973). |
◆ 阿子島 功・早坂登志勝・渡辺耀一・工藤美奈子 ,山形応用地質,18(1998). |
◆ ,『山形大学法政論叢』10号(1997). |
◆ 編著:上谷晃弘、共著者:上林憲行、山崎竹視、松永義文、上田良寛、池尾常次。 ,丸善出版社(1987). |
◆ ,日本地質学会(1998). |
◆ ,山形県立博物館(1998). |
◆ ,体力科学,45, (1996). |
◆ ,日本運動生理学雑誌,2(1), (1995). |
◆ 森悟ほか ,日本体育協会スポーツ医・科学研究報告8(3)(1999). |
◆ 森悟ほか ,日本体育協会スポーツ医・科学研究報告8(3)(1999). |
◆ 竹宮 隆,石河利寛 ,杏林書院 (1998). |
◆ 今村哲史,長洲南海男,川島則夫,全3名 ,1995~96年度日本生命財団研究助成報告書(1996). |
◆ ,『これからの教育課程を考える』,日本理科教育学会教育課程委員会編(1997). |
◆ 今村哲史,津村誠 ,山形大学教育実践研究,第7号(1998). |
◆ 今村哲史,他,全4名 ,日本科学教育学会,日本科学教育学会研究会研究報告,第13巻,第4号(1999). |
◆ 伊藤賀世子,今村哲史,石井実,全3名 ,山形大学教育実践研究,第9号(2000). |
◆ 森 悟,朝山正己,大貫義人 他11名 ,平成11年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告:84-90,(2000). |
◆ 田中英登,大貫義人 他12名 ,平成11年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告:102-109,(2000). |
◆ ,国立公園協会 (1995). |
◆ 伊藤賀世子,今村哲史,石井 実 , 山形大学教育実践研究, vol. 9, 37(2000). |
◆ 田口敦子 ,文部省特定研究報告書(1998). |
◆ ,放送教育開発センター(1995). |
◆ 安食秀一 ,日本理科教育学会東北支部第37回(秋田)大会要項(1997). |
◆ 安達良徳, 伊藤健雄 ,山形大学教育実践研究 第5号(1996). |
◆ 三上英敏,日野修次,高野敬志,五十嵐聖貴,坂田康一,藤田隆男 ,北海道環境科学研究センタ-(1998). |
◆ ,地球環境(1996). |
◆ 五十嵐聖貴,日野修次,三上英敏,坂田康一 ,北海道環境科学研究センタ-(1996). |
◆ ,(2001). |
◆ ,ハイテクおよび環境技術に関する日独協力評議会(1999). |
◆ ,ハイテクおよび環境技術に関する日独協力評議会(1999). |
◆ ,日本植物病理学会東北部会編 pp.37-44.(2000). |
◆ ,放送教育開発センター(1996). |
◆ 全国農業協同組合連合会・全国農業協同組合中央会編 ,家の光協会 (1995). |
◆ 北原貞輔・松行康夫 ,財務経理協会(1999). |
◆ 荒川智恵 ,山形応用地質、18、 44-47.(1998). |
◆ 相田 優ほか5名 ,福島県立博物館紀要,13,1-119.(1998). |
◆ ,環境庁・山形県(1997). |
◆ ◎綱島不二雄,生井恒雄,西澤隆,小沢亙,角田憲一,保木本利行 ,平成8年度~平成10年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書(1999). |
◆ 斎藤員郎(編著)、加藤信英、竹村健一ほか ,山形県文化環境部環境保護課・山形県自然環境現況調査会(2000). |
◆ 斎藤員郎・加藤信英・竹村健一 編 ,山形県自然環境現況調査会 ・山形県文化環境部環境保護課(1997). |
◆ 山形大学地球環境研究会 ,講談社(1995). |
◆ ,兵庫県農業協同組合中央会(1997). |
◆ 環境土壌学編集委員会編 ,農業土木学会(1998). |
◆ 土壌環境分析法編集委員会編、著者:粕渕ほか多数 ,博友社(1997). |
◆ 監修:岩田進午、喜田大三;著者:粕渕ほか多数 ,フジテクノシステム(1997). |
◆ ,(2001). |
◆ 鈴木佳子 ,福島地理学会(1994). |
◆ J.Rissler・M.Mellon著、訳者:阿部利徳・小笠原宣好・保木本利行 ,合同出版(1999). |
◆ 上田豊, 中尾正義, 長田和雄, 東久美子, 清水増治郎, 佐藤篤司, 亀田貴雄, 安成哲三, 幸島司郎, 鈴木利孝, 阿部彩子, 神山孝吉, 藤井理行, 渡辺興亜 ,国立極地研究所(1994). |
◆ 渡辺興亜他36名 ,国立極地研究所(1995). |
◆ ,修士学位論文(武蔵工業大学)(1994). |
◆ 仁田周一 他 ,朝倉書店(1999). |
◆ ,山形大学紀要(農学)第13巻第1号(1998). |
◆ 山本隆儀 ,山形大学紀要(農学)第13巻第2号(1999). |
◆ 横山孝男,長谷川雅康,多賀谷英幸,廣瀬宏一 ,朝倉書店(1997). |
◆ ,東北森林科学会誌, 5(2000). |
◆ ,東北森林科学会誌,3(1)(1998). |
◆ ,日本環境感染学会(1998). |
◆ ,(2025). |
◆ ,(2025). |
◆ ,(2025). |
◆ ,(2025). |
◆ ,(2025). |
◆ ,(2025). |
◆ ,(2025). |
◆ ,(2025). |
◆ ,(2025). |
業績… |