ID | 更新日時 | 項目 |
14476 | 2002/05/11 | 位相を測定したデータ |
14023 | 2000/11/06 | ラバーヒータの温度測定.JPG |
14024 | 2000/11/06 | ラバーヒータの温度測定0.JPG |
13693 | 2000/06/29 | LiClO4 位相 1-15サイクル Al 溶出測定後.esv |
13691 | 2000/06/29 | LiClO4 A 1-15サイクル Al 溶出測定後.esv |
13692 | 2000/06/29 | LiClO4 CV 1-15サイクル Al 溶出測定後.esv |
13702 | 2000/06/29 | LiClO4 位相 1-15サイクル Al 溶出測定後.jpg |
13700 | 2000/06/29 | LiClO4 A 1-15サイクル Al 溶出測定後.jpg |
13701 | 2000/06/29 | LiClO4 CV 1-15サイクル Al 溶出測定後.jpg |
13646 | 2000/06/19 | LiClO4 位相 Al溶出測定後11-20サイクル.jpg |
13725 | 2000/06/30 | LiBF4 位相 Al溶出測定後11-20サイクル.jpg |
13720 | 2000/06/30 | LiBF4 位相Al溶出測定後1-10サイクル.jpg |
13641 | 2000/06/19 | LiClO4 位相Al溶出測定後1-10サイクル.jpg |
13634 | 2000/06/19 | LiClO4 A Al溶出測定後11-20サイクル.jpg |
13712 | 2000/06/30 | LiBF4 A Al溶出測定後11-20サイクル.jpg |
13713 | 2000/06/30 | LiBF4 A Al溶出測定後1-10サイクル.jpg |
13635 | 2000/06/19 | LiClO4 A Al溶出測定後1-10サイクル.jpg |
13639 | 2000/06/19 | LiClO4 CV Al溶出測定後11-20サイクル.jpg |
13718 | 2000/06/30 | LiBF4 CV Al溶出測定後11-20サイクル.jpg |
13719 | 2000/06/30 | LiBF4 CV Al溶出測定後1-10サイクル.jpg |
13640 | 2000/06/19 | LiClO4 CV Al溶出測定後1-10サイクル.jpg |
13645 | 2000/06/19 | LiClO4 位相 Al溶出測定後11-20サイクル.jpg |
13480 | 2000/03/01 | LiNiO2-680℃ 24h 酸素中焼成 2/16~2/17 (#29 2/1 1:1:1.5 Au電極入り ) 充放電測定 6回目 2/18開始 8サイクル |
13479 | 2000/03/01 | LiNiO2-680℃ 24h 酸素中焼成 12/8~12/9 (#25 12/3 1:1:1.5 ) 充放電測定 5回目 2/18開始 8サイクル |
13476 | 2000/02/24 | LiMn2O4-800℃-4h air中 2/16 (#33 1:2:3 モチモチ状 2/14) 2/18測定開始 1回目 8サイクル |
13475 | 2000/02/24 | LiMn2O4-800℃-4h air中 2/9 (#32 1:2:2 片倉法 Au電極入り カチカチ状 2/2) 2/18測定開始 1回目 8サイクル |
13464 | 2000/02/15 | LiMn2O4-800℃-4hr air中焼成 12/10 #24(カチカチ状 黄白色 1/24 1:2:3 ) 2/7測定開始4回目. |
13462 | 2000/02/15 | LiMn2O4-800℃-4hr air中焼成 2/2 #31(カチカチ状 2/1 1:2:3 Au電極入り) 2/7測定開始1回目 本焼成後グロ-ブボックス内保存 |
13463 | 2000/02/15 | LiMn2O4-800℃-4hr air中焼成 1/25 #26(モチモチ状次の日カチカチ状 12/1 1:2:3 Au電極入り) 2/7測定開始1回目 |
12872 | 1999/09/29 | 1000mA/cm2での測定後 |
12892 | 1999/09/29 | 1000mA/cm2での測定前 |
12871 | 1999/09/27 | LiMn2O4-700C-(#13,#14Mix2) 4h 焼成air中 1:2:3 9/22 (充放電測定、ミスで止まる。ロス9分) |
12887 | 1999/09/29 | SEM写真を撮影したものの光学顕微鏡写真(測定後、溶液外) |
12886 | 1999/09/29 | SEM写真を撮影したもの光学顕微鏡写真(測定後、溶液中) |
12885 | 1999/09/29 | SEM写真を撮影したものの光学顕微鏡写真(測定前、溶液中) |
12884 | 1999/09/29 | SEM写真を撮影したものの光学顕微鏡写真(測定前、溶液外) |
12883 | 1999/09/29 | 9/27測定 |
12882 | 1999/09/29 | 9/27測定 |
12881 | 1999/09/29 | 9/27測定 |
12880 | 1999/09/29 | 9/27測定 |
12879 | 1999/09/29 | 9/24測定、光学顕微鏡写真(測定後、溶液外) |
12878 | 1999/09/29 | 9/24測定、光学顕微鏡写真(測定後、溶液中) |
12877 | 1999/09/29 | 9/24測定、光学顕微鏡写真(測定前、溶液中) |
12876 | 1999/09/29 | 9/24測定、光学顕微鏡写真(測定前、溶液外) |
12702 | 1999/08/30 | Al-Mo/LiMn2O4(MITSUI),C,PVDF/1M LiPF6,PC+DME/Li(再測定) |
11519 | 1998/08/31 | 微小薄膜電極を用いた初めての測定 |
11368 | 1998/07/28 | FB97(インピーダンス測定後、再度サイクル) |
11350 | 1998/09/02 | 膜厚0.5μmLiCoO2のsolartronによるimp測定(3.50V) |
11349 | 1998/09/02 | 膜厚0.5μmLiCoO2のsolartronによるimp測定(3.60V) |
11348 | 1998/07/21 | 膜厚0.5μmLiCoO2のsolartronによるimp測定(4.02V) |
11347 | 1998/07/21 | 膜厚0.5μmLiCoO2のsolartronによるimp測定(4.00V) |
11346 | 1998/07/21 | 膜厚0.5μmLiCoO2のsolartronによるimp測定(3.98V) |
11345 | 1998/07/21 | 膜厚0.5μmLiCoO2のsolartronによるimp測定(3.96V) |
11344 | 1998/07/21 | 膜厚0.5μmLiCoO2のsolartronによるimp測定(3.94V) |
11343 | 1998/07/21 | 膜厚0.5μmLiCoO2のsolartronによるimp測定(3.92V) |
11342 | 1998/07/21 | 膜厚0.5μmLiCoO2のsolertronによるimp測定(3.90V) |
11275 | 1998/07/06 | 標準試料のインピーダンス測定 |
5251 | 1997/10/29 | IC21粒度分布測定結果 原料粉(1回目)log.esv |
5250 | 1997/10/29 | IC21粒度分布測定結果 原料粉(1回目).esv |
5249 | 1997/10/29 | IC21_1F粒度分布測定結果 1F小粒径粉.esv |
5248 | 1997/10/29 | IC21_1C粒度分布測定結果 1C大粒径粉log.esv |
5247 | 1997/10/29 | IC21_1C粒度分布測定結果 1C大粒径粉.esv |
5245 | 1997/10/29 | IC21_1F粒度分布測定結果 1F小粒径粉log.esv |
13371 | 2000/01/05 | \\ZEUS\Docs\事務書類\科研費\科研費申請(1997)松木:電池性能評価用in-situインピーダンス測定装置の開発.doc |
13370 | 2000/01/05 | \\ZEUS\Docs\事務書類\科研費\科研費申請(1997)95松木:電池性能評価用in-situインピーダンス測定装置の開発.doc |
917 | 1997/06/23 | D:\測定データ(esv形式)\@アルミニウムの陽極酸化\電流密度を変えて陽極酸化\cp4bfa26[0.2mA,0.0777Vs].esv |
919 | 1997/06/23 | D:\測定データ(esv形式)\@アルミニウムの陽極酸化\電流密度を変えて陽極酸化\cp4bfa22[0.5mA,0.196Vs].esv |
922 | 1997/06/23 | D:\測定データ(esv形式)\@アルミニウムの陽極酸化\電流密度を変えて陽極酸化\cp49fa19[1mA,0.388Vs].esv |
923 | 1997/06/23 | D:\測定データ(esv形式)\@アルミニウムの陽極酸化\電流密度を変えて陽極酸化\cp49fa18[1mA,0.395Vs].esv |
920 | 1997/06/23 | D:\測定データ(esv形式)\@アルミニウムの陽極酸化\電流密度を変えて陽極酸化\cp4bfa24[1mA,0.382Vs].esv |
921 | 1997/06/23 | D:\測定データ(esv形式)\@アルミニウムの陽極酸化\電流密度を変えて陽極酸化\cp4bfa23[1mA,0.380Vs].esv |
761 | 2001/04/12 | カーボンの種類を変えて測定 |
4335 | 1998/02/26 | Φ0.5端面電極でのアルミニウムの陽極酸化 前処理の影響 インピーダンス同時測定 |
4051 | 1998/02/26 | アルミニウムの陽極酸化 前処理の影響 インピーダンス同時測定 |
3985 | 1998/02/26 | 前処理で硝酸で処理後直ちに測定した場合のサイクリックボルタモグラム |
3928 | 1998/02/26 | 前処理で硝酸処理後直ちに測定したサイクリックボルタモグラム |
4372 | 1998/02/26 | 1mAで5Vまで陽極酸化5Vエージング(測定開始15秒後まで1mAレンジ エージング開始60秒後100μAレンジ) |
2583 | 1997/06/20 | D:\測定データ(esv形式)\その他のデータ\C5:フェロセンのCV\Cv25fa97 |
13372 | 2000/01/05 | \\ZEUS\Docs\事務書類\科研費\科研費:研究室におけるオンライン測定データのデータベース化.doc |
2668 | 1997/06/20 | D:\測定データ(esv形式)\●小又和義\neデータ\CV7MNE36.ESV |
3640 | 1997/06/20 | D:\測定データ(esv形式)\機器分析[XRD]\成田\xr71x6hg.esv |
2164 | 1997/06/20 | D:\測定データ(esv形式)\●_卒業生の測定データ\1997佐藤嘉高\UNKOWN DATA\CP5MFA44.ESV |