鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A
【計算】 水素原子のスペクトル波長(リッツの法則)

シボレス認証によって、このページの感想やコメント、質問などを記入できます。学術認証フェデレーション(学認)参加機関から利用できます。
→ シボレスログイン
→ RSS
シボレス-トップメニュー
学認参加機関/一覧
ページレビュー説明書
山形大学 学術認証-fed
ID⇒#40@計算;
要約【計算】水素原子のスペクトル波長(リッツの法則)⇒#40@計算;
注目する物理量波長 λ / m.
計算式λ =f ( n , n , R )
検索 講義 研究 発表 業績 テーマ 製品 計算式
説明

水素原子スペクトル波長法則

N1=1主量子数1ライマン系列

N1=2主量子数2バルマー系列可視光領域1)2)

N1=3主量子数3シェン系列

関連書籍3)

https://edu.yz.y…


波長L1 m
主量子数N11 ・
主量子数N21 ・
リュードベリ定数R10973731.568549 1/m

ページレビュー
シボレスページレビュー…/一覧