鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【ナレッジ】 イオン交換膜

ナレッジ
ナレッジ/エンジニア
研究テーマ
ナレッジ/鷹山
ナレッジ/C1
キーワード
♪Q&A-質問♪
●…
キーワード/検索/イオン交…
シラバス/検索/イオン交…
講義ノート/検索/イオン交…
論文/検索/イオン交…
山大図書館/イオン交…
● >ウィキペディア/イオン交…
旧バージョン(asp)
項目
題目イオン交換膜
リンク
-ナレッジ
親単元
説明
メニュー
シラバス/検索/イオン交…
講義内容/検索/イオン交…
講義ノート/検索/イオン交…
研究ノート/検索/イオン交…
ファイル/検索/イオン交…
研究テーマ/検索/イオン交…
論文/検索/イオン交…
書籍名/検索/イオン交…
雑誌名/検索/イオン交…
材料名/検索/イオン交…
>ウィキペディア/イオン交…

説明
イオン選択透過持った固体高分子電解質です電解隔膜脱塩濃縮電解質拡散浸透などの目的で使われています1)2)

食塩電解用のパーフルオロイオン交換としてアシプレクスフレミオンナフィオンなどが知られていますイオン基としてスルフォンもっていますが水酸化物イオン透過率が大きいと実用的ではありませんそこでカソード側にカルボン酸基加えることで水酸化物イオン移動抑えていますこの複合繊維で補強したものが食塩電解使われています3)4)またイオン交換固体電解質としてPEFCにも応用されています

関連書籍機能性高分子5)
関連講義無機工業化学,電気化学工業無機工業化学6)

(1イオン交換膜法ソーダ電解―膜と電解槽
, ,0,1(2005).
(2 > 高分子化学
野村正勝・鈴鹿輝男, 最新工業化学―持続的社会に向けて―, 講談社サイエンティフィク, (2004).
(3 > 工業電解プロセス
山下正通、小沢昭弥, 現代の電気化学, 新星社, (1990).
(4化学・化 > 旭化成ケミカルズ株式会社川崎製造所@神奈川県川崎市,化学・化学分析関係
仁科 辰夫,仁科先生の工場見学ルポ, 講義ノート, (2006).
(5高分子化 > 機能性高分子
野村正勝・鈴鹿輝男, 最新工業化学―持続的社会に向けて―, 講談社サイエンティフィク, (2004).
(6無機工業 > 電気化学工業@無機工業化学,無機工業化学の関連科目
立花 和宏,無機工業化学, 講義ノート, (2007).