鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A
【シボレスレビュー】 山形大学「既存の複数認証基盤を統合したUPKI-SSO/eduroam対応基盤の構築」
読書感想WEB
希望図書
山大図書/一覧
山大雑誌/一覧
書籍レビュー
文献調査履歴
研究ノート
講義ノート
シボレス書籍レビュー/一覧
■ シラバス図書
●…
● Webcat/書籍検索/平成20年度…
● Webcat/連想検索/平成20年度…

項目
ID⇒#11@シボレスレビュー;
要約【関連書籍】山形大学「既存の複数認証基盤を統合したUPKI-SSO/eduroam対応基盤の構築」⇒#11@シボレスレビュー;
親単元
章.節.項2.3.
タイトル山形大学「既存の複数認証基盤を統合したUPKI-SSO/eduroam対応基盤の構築」
リンクhttps://upki-portal.nii.ac.jp/docs/files/SSO_report_2009yamagata.pdf
書誌情報 > 山形大学「既存の複数認証基盤を統合したUPKI-SSO/eduroam対応基盤の構築」
国立情報学研究所 編, 平成20年度シングルサインオン実証実験報告書, , (2009).
更新日2010/02/23 1:52:44
レビューワ伊藤智博@山形大学
外部WebcatPlus(書籍検索, 連想検索)
シボレス利用者からの感想
2.24. 電子ジャーナルへの対応と実証 <NII
2.3.3. シボレスIdPの構築
2.3.1. 山形大学の認証情報の調査
2.3. 山形大学「既存の複数認証基盤を統合したUPKI-SSO/eduroam対応基盤の構築」
2.3.4. eduroam用radiusプロキシの構築と電子ジャーナルに関するライセンス問題の検討
2.3.2. 統合認証基盤の全体設計
他の「平成20年…」に関するシボレスレビュー…
説明
平成20年度シングルサインオン実証実験報告書

UPKI-シングルサインオン(SSO)実証実験1)の成果国立情報学研究所が編集し平成20年度シングルサインオン実証実験報告書として発行した報告書です

公開URLhttps://upki-por…
山大図書館http://klibs3.kj…

<参考>学内利用者の感想
項目
2.4. 筑波大学のSSO実証実験の報告
2.1. 北海道大学のIdPの構築
2.9. 匿名性を保ったユニークIDの送信方法<金沢大
1. シングルサインオン実証実験の概要
その他のレビュー…
説明
山形大学1)既存の複数認証基盤統合したUPKI-SSO/eduroam対応基盤の構築

pp.27-35

複数の認証基盤統合しUPKI-SSO2)およびeduroam3)に対応したシステムの構築について述べられている

山形大学の認証情報の調査4)
統合認証基盤の全体設計5)
シボレス(Shibboleth) IdPの構築6)
eduroam用radiusプロキシの構築と電子ジャーナルに関するライセンス問題の検討7)

この報告の部は2009年に橋記念講堂で開催されたUPKIシンポジウム2009において既存の複数認証基盤統合したUPKI用統合認証基盤の構築について報告している8)
また20098月に橋記念講堂で開催された学術認証フェデレーション(UPKI-Fed)試行運用加説明会9)のおいて山形大学UPKI認証基盤の状況10)ついて説明している

関連URL
山形大学学術認証フェデレーション:https://upki.yam…

(1山形大学学校
〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12.
http://www.yamagata-u.ac.jp/index-j.html
(2高等学校 > 高校公民 > 政治・経 > 独立行政 > 大学共同 > 国立情報 > UPKI-シングルサインオン(SSO)実証実験,国立情報学研究所
仁科 辰夫,サイバーキャンパス「鷹山, 講義ノート, (2009).
(3高等学校 > 高校公民 > 政治・経 > 独立行政 > 大学共同 > 国立情報 > 大学間無線LANローミングプロジェクト(UPKI, eduroam),国立情報学研究所
仁科 辰夫,サイバーキャンパス「鷹山, 講義ノート, (2008).
(4 > 山形大学の認証情報の調査
国立情報学研究所 編, 平成20年度シングルサインオン実証実験報告書, , (2009).
(5 > 統合認証基盤の全体設計
国立情報学研究所 編, 平成20年度シングルサインオン実証実験報告書, , (2009).
(6 > シボレスIdPの構築
国立情報学研究所 編, 平成20年度シングルサインオン実証実験報告書, , (2009).
(7 > eduroam用radiusプロキシの構築と電子ジャーナルに関するライセンス問題の検討
国立情報学研究所 編, 平成20年度シングルサインオン実証実験報告書, , (2009).
(8既存の複数認証基盤を統合したUPKI用統合認証基盤の構築
伊藤智博,吉田浩司,鈴木勝人,青木和恵,UPKIシンポジウム2009講演要旨集 (2009).
(9学術認証フェデレーション(UPKI-Fed)試行運用参加説明会会議.
(10山形大学UPKI認証基盤の状況
伊藤 智博, 学術認証フェデレーション(UPKI-Fed)試行運用参加説明会, (2009).
シボレス利用者からの感想
その他のシボレスレビュー…