鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A
【オブジェクト識別子】 isMemberOf
読書感想WEB
希望図書
山大図書/一覧
山大雑誌/一覧
書籍レビュー
文献調査履歴
研究ノート
講義ノート
シボレス書籍レビュー/一覧
■ シラバス図書
?
シボレス版トップメニュ
●シボレスツール
シボレスSP用メタデータ生成支援ツール
シボレスIdP用メタデータ生成支援ツール
●関連サイト
● 学認(Gakunin)
● メタデータテンプレート
● 山形大学 学術認証フェデレーション
● Shibboleth®
シボレス関連ソフトリンク
SAML属性
属性値


シボレス認証によって、このページの感想やコメント、質問などを記入できます。学術認証フェデレーション(学認)参加機関から利用できます。
→ シボレスログイン
→ RSS
シボレス-トップメニュー
学認参加機関/一覧
ページレビュー説明書
山形大学 学術認証-fed
項目
ID⇒#1@オブジェクト識別子;
要約【関連OID属性】isMemberOf⇒#1@オブジェクト識別子;
タイトルisMemberOf
オブジェクト識別子 (dot記述)1.3.6.1.4.1.5923.1.5.1.1
親オブジェクト識別子(OID)eduMember 属性群( OID:1.3.6.1.4.1.5923.1.5.1)
SAML1 nameurn:mace:dir:attribute-def:isMemberOf
SAML2 nameurn:oid:1.3.6.1.4.1.5923.1.5.1.1
Friendly NameisMemberOf
シボレスSP標準環境変数名isMemberOf
OIDタイプ属性(attribute Types)
照合順序caseExactMatch (OID: 2.5.13.5)
リンクhttp://middleware.internet2.edu/dir/groups/
OID ツリーiso(1).identified-organization(3).dod(6).internet(1).private(4).enterprise(1).Internet2(5923).mace(1).eduMember(5).1(1).isMemberOf(1)
更新日2011/08/07 19:20:59
その他のプロパティ
EQUALITYcaseExactMatch
(OID: 2.5.13.5)
SYNTAXDirectory String
(OID: 1.3.6.1.4.1.1466.115.121.1.15)
子オブジェクト識別子(OID)/一覧
オブジェクト識別子…
派生オブジェクト識別子(OID)/一覧
属性値
(ID=5)鷹山開発グループ, Value = https://map.gakunin.nii.ac.jp/gr/YouzanDeveloper
(ID=6)鷹山スマートグリッド研究グループ, Value = https://map.gakunin.nii.ac.jp/gr/YouzanSmartGrid
(ID=7)鷹山テストグループ, Value = https://map.gakunin.nii.ac.jp/gr/YouzanTestGroup
(ID=8)鷹山UPKI研究グループ, Value = https://map.gakunin.nii.ac.jp/gr/YouzanUPKI
(ID=10)鷹山ESR研究グループ, Value = https://map.gakunin.nii.ac.jp/gr/YouzanResearchESR
属性値…
ページレビュー
ためし2
ためし
属性についてもシボレスページレビューを対応にしました.
シボレスページレビュー…/一覧
説明
エンティティグループメンバーに属するときに属性値としてグループ送信します

Entity E is a member of Group G, or

RFC 4512 definition
attributetypes: ( 1.3.6.1.4.1.5923.1.5.1.1
NAME 'isMemberOf'
DESC 'identifiers for groups to which containing entity belongs'
EQUALITY caseExactMatch
SYNTAX '1.3.6.1.4.1.1466.115.121.1.15' )

Gakunin mAP1)でも使われております

Gakunin mAPやisMemberOf属性については学認CAMP@重県津市2)国立情報学研究3)から詳しい説明があるようです