鷹山 (C)1996-2023 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【キーワード】 導電率


項目
ID⇒#438
キーワード導電率
ソース情報
品詞
内容

電気のとおしやすさ示す物性値抵抗率の逆数電気伝導度ということもあります金属固体抵抗率 ρ 〔Ω·m液体導電率であらわすことが多いような電気運ぶ粒子電荷担体といいその種類によってイオン伝導電子伝導などに分類されます

マクスウェル方程式電磁場に対する物質の応答式として誘電率 ε 〔F/m透磁率 μ 〔N/A2導電率組み合わせると電磁気的現象的に計算することができます物質導体半導体絶縁体などに分類されます導電率電気の通りやすさあらわすのに対して誘電率電気のためやすさあらわします金属電解液導電率端子法で測定しますが導電性高分子炭素粉体試料測定するときは空隙率や接触抵抗などの影響受けないようにしなければなりません

電解液導電率粘度 η 〔Pa・sが小さいほど大きくなる傾向があります移動度 μ 〔m2/V・s電気量 Q 〔Cかけると導電率になります電流密度 J 〔A/m²電界の強さ E 〔V/mで割った値です

ビール導電率1.6mS/cmでありました

関連講義卒業研究-電気化学2004,コンダクトメトリー1)

関連書籍

2)

3)




参考書籍…山形大学附属図書館
メニュー
シラバス/検索/導電率…
講義内容/検索/導電率…
講義ノート/検索/導電率…
研究ノート/検索/導電率…
ファイル/検索/導電率…
研究テーマ/検索/導電率…
論文/検索/導電率…
書籍名/検索/導電率…
雑誌名/検索/導電率…
材料名/検索/導電率…
>ウィキペディア/導電率…
エンジニア/検索/導電率…
ページレビュー
シボレスページレビュー…/一覧