鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【キーワード】 紫外線


項目
ID⇒#508
キーワード紫外線
ソース情報
品詞
内容

1)に発見された目に見えない可視光線より波長 λ 〔mの短い波長 λ 〔m400nmから320nmまで紫外線UVA320nmから280nmまで紫外線UVB280nmから100nmまで紫外線UVCいうこともありますUVとも言います2)

初夏3)は日差しが強く紫外線が太陽から地球の地表へ届きますそのとき可視光線や赤外線と違って光エネルギー E 〔Jが大きいので大量に被爆すると日焼け起こしますUV日焼け止めクリームには紫外線防止剤には紫外線吸収する吸収剤と紫外線散乱する散乱剤があり散乱剤としては酸化亜鉛(ZnO)酸化チタン(TiO2)配合されています

またクリームのなめらかさ出す基材にはシリカ水酸化アルミニウムなどが配合されています紫外線Aは皮膚のメラニン色素増やして日焼けさせますが紫外線Bは赤くひりひりする紫外線火傷引き起こしますまた紫外線Bには生物細胞殺す働きがあり殺菌ランプに使われます4)地球上空5)オゾン層は紫外線Cさえぎり大気が紫外線A減らしてくれるので上の生物も生きてゆけます最近はフロンによるオゾン層の破壊による紫外線Cの増加が心配されています

化学反応起こさせたり樹脂硬化させるのにも使います6)光触媒が作用するのにも必要です食品殺菌などにも使います7)8)

1980年代以降南極上空にオゾンホールみられるようになりました

フロン11(CCl3F)が成層圏で紫外線受けて分解し塩素原子(Cl)ラジカル放出します塩素原子オゾン分子分解酸化塩素分子なります酸化塩素さらにオゾン分解塩素原子なりますこのように塩素原子はオゾン分子分解する触媒となり塩素原子個は数個のオゾン破壊すると言われています

9)

動画10)

丁目サイエンス劇場夏休みスペシャル-前半-

http://www.youtu…

丁目サイエンス劇場夏休みスペシャル-後半-

http://www.youtu…

動画11)

丁目サイエンス劇場紫外線日焼け

http://c1.yz.yam…

関連講義ピカッとさいえんす,12)




参考書籍…山形大学附属図書館
(1) 堀崎篤義, ファラデー効果 色 紫外線、赤, , (2025/04/20 22:15:46).
(2) 佐藤文平, 紫外線療法, , (2025/04/20 22:15:46).
(4) 山田幸五郎, 紫外線, , (2025/04/20 22:15:46).
(5) , 太陽光紫外線とからだ, 放送大学教育振興会, (1999).
(6) John Jagger著/武部啓訳, 紫外線光生物学 : 研究への入門, 共立出版, (1969.6).
(7) John Jagger著/武部啓訳, 紫外線光生物学 : 研究への入門, 共立出版, (1969.6).
(8) John Jagger著/武部啓訳, 紫外線光生物学 : 研究への入門, 共立出版, (1969.6).
(9) John Jagger著/武部啓訳, 紫外線光生物学 : 研究への入門, 共立出版, (1969.6).
(10) 二神哲五郎著, 紫外線・赤外線, 鐡塔書院, (1933.5).
(12) 佐藤悦久著, 紫外線がわたしたちを狙っている, 丸善, (1999.6).
(13) 菅原努, 野津敬一共著, 太陽紫外線と健康 : なぜ太陽紫外線は有害なのか?, 裳華房, (1998.4).
(14) 菅原努, 野津敬一共著, 太陽紫外線と健康 : なぜ太陽紫外線は有害なのか?, 裳華房, (1998.4).
(15) 菅原努, 野津敬一共著, 太陽紫外線と健康 : なぜ太陽紫外線は有害なのか?, 裳華房, (1998.4).
メニュー
シラバス/検索/紫外線…
講義内容/検索/紫外線…
講義ノート/検索/紫外線…
研究ノート/検索/紫外線…
ファイル/検索/紫外線…
研究テーマ/検索/紫外線…
論文/検索/紫外線…
書籍名/検索/紫外線…
雑誌名/検索/紫外線…
材料名/検索/紫外線…
>ウィキペディア/紫外線…
エンジニア/検索/紫外線…
ページレビュー
シボレスページレビュー…/一覧