鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【キーワード】 酸化亜鉛


項目
ID⇒#517
キーワード酸化亜鉛
ソース情報
品詞
内容

亜鉛1)酸化物2)ウルツ型結晶構造ウルツ型3)

殺菌作用があり軟膏ベビーパウダーUV日焼け止めクリームなどに使われます

亜鉛華はジンクホイトとして顔料塗料印刷インキに用いられる

酸化亜鉛アルミニウムイオン(Al3+)固溶させることでn型半導体不定比半導体金属過剰酸化物として安定した性質示すようになりますこれはガス吸着センサーバリスタ光電素子透明導電膜などに使われていますまた酸化マグネシウム酸化カドミウム固溶させることでバンドギャップ34eVの範囲で自由に制御し超格子などのヘテロ接合形成きるといわれています4)格子欠陥状態ESR観察きます

 ZnOのみのESRスペクトル




参考書籍…山形大学附属図書館
メニュー
シラバス/検索/酸化亜鉛…
講義内容/検索/酸化亜鉛…
講義ノート/検索/酸化亜鉛…
研究ノート/検索/酸化亜鉛…
ファイル/検索/酸化亜鉛…
研究テーマ/検索/酸化亜鉛…
論文/検索/酸化亜鉛…
書籍名/検索/酸化亜鉛…
雑誌名/検索/酸化亜鉛…
材料名/検索/酸化亜鉛…
>ウィキペディア/酸化亜鉛…
エンジニア/検索/酸化亜鉛…
ページレビュー
シボレスページレビュー…/一覧