(C)1996-2025 Copyright データベースアメニティ研究所 ▼ 学内 学認/eduGAIN 開発 Connected via IPv4 仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A … メニュー サイトマップ J-GLOBAL ReaD Yahoo Bing Google WIKI 学認 C1 GB SPF ウィンドウ 鷹山について Label ←⇔→
;SERIAL NO = VTXA-2001-0209-0282 [VT29XA82] ;THEMA = Al/LiMn2O4(30mg),AB(10mg),テフロン/1M LiBF4(PC+DME) H2O=??ppm /Li ;PROJECT = カーボン[tachibana] ;SAMPLE = AB[tachibana(2001-02-09)] ;CELL = [tachibana(2001-02-09)] ;CONDITION = 0.4mA +3.5-4.4V 30000s[24C-21%] ;COMMENTS = ;DATE = 2001-02-09 18:33:05~2001-02-15 05:30:15 ;SOFTWARE = CELL[二代目充放電晃君(97/07/07 18:08:36) 96489 ] ;OS + CPU = MS-DOS 6.20 + MS-Windows 3.10 CPU 80486+80x87 ;COMPUTER = XA12,;コントロール = Unknown Output Device,レスポンス = Unknown Input Device ;アナログドライバ = アナログ/デジタル 入出力ドライバ Version 1.11 ;サンプリング間隔[ms] = 10 ( .1 kHz),積算回数 = 16 ;測定ソフト = 二代目充放電晃君 Version 2.22 ;測定日時 = 2001/02/15 12:25:45 ~ 2001/02/15 5:30:14 ;開回路電圧 = 3.09082 ;第 1ピリオド = LiMn2O4(× 8) ;第 1ステージ=リチウムマンガン充電中(電流= .8,デジタル制御=NC,FRA=NC,カットオフ=電位が 4.7Vを超えたとき,カットオフ=時間が 30000secを過ぎたとき) ;第 2ステージ=リチウムマンガン放電中(電流=-.8,デジタル制御=NC,FRA=NC,カットオフ=電位が 3.5Vを割ったとき keyword ⇒ではじまり;で終わるまでの句を直接引用します。⇒#156@化学種;などのように指定します。