絶縁破壊を起こす電圧 V 〔V〕電解液陰極アルミニウム電解コンデンサ(目次)
コンデンサとはどんなものか1)
電解コンデンサとはどんなものか
アルミニウムとはどんな金属か
アルミニウムのエッチング2)
アルミニウムの化成3)
陰極用電極
電解液陰極アルミニウム電解コンデンサの製造
電解液陰極アルミニウム電解コンデンサの規格と性能とその試験
電解液陰極アルミニウム電解コンデンサの選定と使用上の注意
電解液陰極アルミニウム電解コンデンサの歴史と未来
出典: 電解液陰極アルミニウム電解コンデンサ(目次) (永田伊佐也. 電解液陰極アルミニウム電解コンデンサ. 日本蓄電器工業株式会社, . ) 1) 。コンデンサの誘電体の絶縁性の尺度としても使われ、耐電圧は電流が指数関数資源2)的に急激に流れ始める電圧をいいますブレークダウン電圧、耐電圧、化成電圧、電位上昇速度3)。EDLCでは電解液の分解電圧が耐電圧となります耐電圧とエネルギー4)。
|