|
|
説明 |
分子、イオン、電子1)などの化学種やホール、欠陥など化学式で特定できる粒子の要素です。
物質量という物理量は問題としている物質を構成している要素粒子(elementary entity)の数2)に比例します(その要素粒子は、必ず化学式を使って特定しておく必要があります)。その比例定数はアボガドロ定数3)の逆数です。電気素量4)、ボルツマン定数5)、プランク定数6)などの物理定数と関係します。
( 1)  電子,  ,  e-, FW = 0 g/mol, ( 化学種). ( 2)  ,  粒子数,  ,  (無次元), ( 物理量). ( 3)  NA = 6.02214199E+23,  アボガドロ定数,  Avogadoro constant,  毎モル, ( 物理量). ( 4)  e = 1.602176462E-19,  電気素量,  elementary charge,  クーロン, ( 物理量). ( 5)  kB = 1.380658E-23,  ボルツマン定数,  Bolzmann constant,  ジュール毎ケルビン, ( 物理量). ( 6)  h = 6.62602876E-34,  プランク定数,  Plank Constant,  ジュール秒, ( 物理量). |
|
|
|