鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

Label


HyperLink
オブジェクト
画像リンク
研究ノート
メニュー
ファイル
●…


項目
要約第41回電池討論会要旨⇒#13812@ファイル;
タイトル第41回電池討論会要旨
リンク\\Am.yz.yamagata-u.ac.jp\dfs\protected\yz\c1\obj\138\000035F4.doc
更新日時2000/09/28
説明引用
41回電池討論会-名古屋1)

結果および考察
Fig.1にLiNOにLiNO3NO0ppm3ppm00ppm6添加した0M0ppm添加した1pm添加したM LiBF4/ PC+DME溶液中で定電位5V vsAg保持したときのアルミニウムの不働態皮膜の漏れ電流の経時変化示す漏れ電流はLiNO3流はLiNO添加しない試料に比べ3ppm添加で約00%ppm添加で約3添加で約06添加で約00%減少したppm添加で約6約0%減少したまたそれらの皮膜XPSで表面分析した結果電解液中のLiNO3中のLiNOの濃度が増加すると生成する皮膜中の酸素の割合が増加することがわかったこれらのことからLiNO3Oが酸素供与体として働き生成する皮膜の絶縁性向上させたと思われる
Fig2LiNOにLiNO3NO添加した1加したM LiBF4/PC+DME溶液中でのLiMn2E溶液中でのLiMnO4イクル毎の放電容量の減少のサイクル毎の放電容量の減少示す電解液中のLiNO3中のLiNOの濃度が増加するに伴い放電容量が増加しかつサイクル毎の容量減少が抑えられた

 

←レコードを更新します
【ファイル】 第41回電池討論会要旨
説明:



電池
⇒ではじまり;で終わるまでの句を直接引用します。⇒#156@化学種;などのように指定します。