鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【プロジェクト】 粘土
 

プロジェクト
● 学内情報
研究者
研究室
研究プロジェクト/一覧
■ 共同研究申込
■ 産学官連携
■ 技術相談
■ 共同研究
■ 受託研究
■ 奨学寄附金
● GakuNin mAP
● 山形大財務
● 山形大情報
● J-GLOBAL


シボレス認証によって、このページの感想やコメント、質問などを記入できます。学術認証フェデレーション(学認)参加機関から利用できます。
→ シボレスログイン
→ RSS
シボレス-トップメニュー
学認参加機関/一覧
ページレビュー説明書
山形大学 学術認証-fed

項目
ID⇒#68@プロジェクト;
要約【プロジェクト】粘土⇒#68@プロジェクト;
メソッド一覧戻る進む·J-GLOBAL
開始日2016/06/29
終了日2016/06/29
シラバス卒業研究(C1-電気化学2004~)
講義ノート層状化合物のエネルギーデバイスへの応用
管理者立花 和宏
山大 J-GLOBAL SPYSEE 機関 個人
グループ尾形・仁科研究室(旧応用化学C1講座)
外部リンクhttps://edu.…
検索J-GLOBAL 講義 研究 発表 業績 テーマ 製品 計算式
財源

(ID=62)

 ……… 奨学寄附金

(ID=63)

 ……… 共同研究
財源…
プロジェクトメンバー
研究者グループ…
試料
 

亜鉛粉末_中央南

 

粘土粉末E2

 

クニピアF-2wt% 200ml

 

粘土分散液2021C

 

1M 水酸化ナトリウム水溶液

 

1M 硝酸水溶液

 

粘土分散液2020N

 

粘土分散液2020O

 

粘土分散液2020P

 

粘土分散液2021D

 

粘土分散液2021B

 

粘土分散液2021A

 

粘土分散液2021A

 

粘土分散液2020J

 

粘土分散液2020M

 

粘土分散液2020L

 

粘土分散液2020K

 

試料(サンプル)ボトルラベル(公開部分)

 

クニピアF-4% 200ml

 

粘土分散液2020I

 

粘土分散液2020H

 

粘土分散液2020G

 

粘土分散液

 

クニピアM-4% 400ml

 

粘土分散液2020E

 

粘土分散液2020B

 

粘土分散液2020C

 

粘土分散液2020F

 

粘土分散液2020D

 

粘土分散液2020A

 

FTO

 

電析用粘土A

 

粘土分散液2019O

 

粘土分散液2019N

 

粘土分散液2019M

 

粘土分散液2019K

 

粘土分散液2019J

 

粘土分散液2019I

 

粘土分散液2019E

 

粘土分散液2019D

 

粘土分散液2019C

 

粘土分散液2019B

 

粘土分散液2019A

 

粘土膜

 

粘土分散液B2-Na+分析用上澄み液

 

マイカ

 

粘土分散液M4

 

粘土分散液M2

 

粘土分散液L4

 

粘土分散液L2

 

粘土分散液K4

 

粘土分散液K2

 

粘土分散液J4

 

粘土分散液J2

 

粘土膜サンプル

 

粘土分散液G4

 

粘土分散液E4

 

粘土分散液C4

 

粘土分散液A4

 

粘土分散液G3

 

粘土分散液E3

 

粘土分散液C3

 

粘土分散液A3

 

セパレータサンプル2

 

セパレータサンプル1

 

分光分析用エタノール(99.5)

 

ジメチルスルホキシドDMSO(超脱水)

 

【除却】水分分析用粘土分散液I2

 

【除却】水分分析用粘土分散液H2

 

【除却】水分分析用粘土分散液G2

 

【除却】水分分析用粘土分散液F2

 

【除却】水分分析用粘土分散液E2

 

【除却】水分分析用粘土分散液D2

 

【除却】水分分析用粘土分散液C2

 

【除却】水分分析用粘土分散液B2

 

【除却】水分分析用粘土分散液A2

 

粘土粉末H2

 

粘土粉末G2

 

粘土粉末F2

 

粘土粉末E2

 

粘土粉末D2

 

粘土粉末C2

 

粘土粉末B2

 

粘土粉末A2

 

粘土分散液I2-Na+分析用上澄み液

 

粘土分散液H2-Na+分析用上澄み液

 

粘土分散液G2-Na+分析用上澄み液

 

粘土分散液F2-Na+分析用上澄み液

 

粘土分散液E2-Na+分析用上澄み液

 

粘土分散液D2-Na+分析用上澄み液

 

粘土分散液C2-Na+分析用上澄み液

 

粘土分散液A2-Na+分析用上澄み液

 

粘土分散液I2

 

粘土分散液I2-Na+分析用

 

粘土分散液H2

 

粘土分散液H2-Na+分析用

 

粘土分散液G2

 

粘土分散液G2-Na+分析用

 

粘土分散液F2

 

粘土分散液F2-Na+分析用

 

粘土分散液E2

 

粘土分散液E2-Na+分析用

 

粘土分散液D2

 

粘土分散液D2-Na+分析用

 

粘土分散液C2-Na+分析用

 

粘土分散液C2

 

粘土分散液B2

 

粘土分散液B2-Na+分析用

 

粘土分散液A2

 

粘土分散液A2-Na+分析用

 

分光分析用エタノール(99.5)

 

粘土分散液上澄み

 

粘土分散液I2(乾燥)

 

粘土分散液H2(乾燥)

 

粘土分散液G2(乾燥)

 

粘土分散液F2(乾燥)

 

粘土分散液E2(乾燥)

 

粘土分散液D2(乾燥)

 

粘土分散液C2(乾燥)

 

粘土分散液B2(乾燥)

 

粘土分散液A2(乾燥)

 

アクアミクロンCXU

 

アクアミクロンAX

 

アクアミクロンAX

 

アクアミクロンAX

 

粘土粉末H2

 

粘土粉末G2

 

粘土粉末F2

 

粘土粉末D2

 

粘土粉末C2

 

粘土粉末B2

 

粘土粉末A2

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

洗浄スメクトンSA 2wt% 水分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液⑪

 

粘土分散液

 

イオン交換水

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液l

 

粘土分散液

 

光SUS板0.1 200×300

 

光SUS板0.1 200×300

 

光SUS板0.1 200×300

 

粘土分散液

 

粘土セルK⑥

 

粘土セルK⑤

 

粘土セルK④

 

粘土セルK③

 

粘土セルK②

 

粘土セルK①

 

粘土セルJ⑥

 

粘土セルJ⑤

 

粘土セルJ④

 

粘土セルJ③

 

粘土セルJ②

 

粘土セルJ①

 

粘土セルL⑥

 

粘土セルL⑤

 

粘土セルL④

 

粘土セルL③

 

粘土セルL②

 

粘土セルL①

 

粘土セルI⑥

 

粘土セルI⑤

 

粘土セルI④

 

粘土セルI③

 

粘土セルI②

 

粘土セルI①

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土粉末

 

粘土粉末

 

粘土分散液

 

4.0wt%Zn-KP分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液

 

粘土分散液②

 

粘土分散液⑤

 

粘土分散液①

試料…
ページレビュー
シボレスページレビュー…/一覧
説明

粘土の電気化学的特性を利用したエネルギーデバイスとしての可能性1)

粘土分散液の電気的特性に関する研究2)

異なる粘土を用いたコンデンサの電気的特性評価3)

比誘電率 ε 〔

インピーダンス Z 〔Ω

粘土

4)

アルミニウムアノード酸化皮膜に粘土鉱物が接触したときの電気化学的挙動5)

アルミニウムアノード酸化皮膜に粘土鉱物が接触したときの電気化学的挙動