化学反応式の→(矢印)を=(等号)に置き換え、右辺に反応熱を書き加えて表現します。
【関連講義】
サイバーキャンパス「鷹山」,反応式のページ1)
【関連書籍】
物質の構成2)
物質の構成3)
物質の構造4)
( 1)  サイバー > 鷹山のペ > 科学技術 > 化学系の > 材料(物 > 反応式のページ, 材料(物質)のページ仁科 辰夫, サイバーキャンパス「鷹山, 講義ノート, ( 2007). ( 2)  > 物質の構成数研出版編集部, 視覚でとらえるフォトサイエンス化学図録, 数研出版, ( 1998). ( 3)  > 物質の構成佐野博敏、花房昭静, 総合図説化学, 第一学習社, ( 1995). ( 4)  > 物質の構造実教出版, サイエンスビュー化学総合資料, 実教出版, ( 2005).
|