|
説明 |
質量と速さの積です。運動の激しさを表します。ふたつの物体が衝突しても、衝突の前後で物体の運動量は和はかわりません1)。回転運動の角運動量に対応します。電子などの位置と運動量はいっぺんに精度を上げられません。これを不確定性原理といいます2)3)。
( 1)  力と運動中村英二、吉沢康和, 新訂物理図解, 第一学習社, ( 1984). ( 2)  ファインマン物理学1―力学(目次)ファインマン、レイトン、サンズ/坪井忠二, ファインマン物理学1―力学, 岩波書店, ( 1971). ( 3)  原理と法則, 高校物理仁科 辰夫, 電気化学の庵, 講義ノート, ( 2007). |
|