カーボンナノチューブを使った電極合材と集電体の密着性の向上(仮)
カーボンナノチューブは一般のアセチレンブラックに較べてアルミニウム集電体への密着性が良い。
アルミニウムを沸騰水処理することによって炭素材料との密着性は格段に向上する。その原因は炭素材料官能基とアルミニウム酸化物とのあいだにおける一種の化学結合の形成によるということをXPS、CVの結果より結論した。
○森田茉季,…らは、2010年にで開催された2010年電気化学秋季大会において粉体圧着による電池材料と集電体の密着性評価と電池特性について報告している⇒#276@学会;。
【先輩】
かわだ⇒#467@卒論;まき⇒#465@卒論;
【化学種】
酸化アルミニウム⇒#494@化学種;
フッ化アルミニウム⇒#495@化学種;
水酸化アルミニウム⇒#53@化学種;
【試料】
アセチレンブラック(基準試料)⇒#10503@試料;
ESCA-1000用データシステム⇒#132@測定装置;XPS(ESCA)⇒#2021@講義;
【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004~),【20 めぐ, 山形大学 卒業論文(仁科・立花研), (2011). |