ハイブリッドキャパシタ?
定電位アノード酸化時におけるニオブアノード酸化皮膜構造の温度依存性(?)
水分を保持できる導電性高分子(ポリアニリン)を使ったニオブコンデンサの開発。
水分効くかね?
卒業研究中間発表会⇒#304@ノート;
Y. Tan…らは、2004年にHAWAIIで開催されたECS/JESにおいてEffect of Water Impurity on Insulating Property of Niobium Anodic Oxide Film in Organic Electrolyteについて報告している⇒#175@学会;。
にゃんさんは、2004年に、それまでの研究をニオブアノード酸化皮膜の絶縁特性に及ぼす熱処理雰囲気の影響というテーマで卒業論文としてまとめ、山形大学を卒業した⇒#206@卒論;。
四式は、2004年に、それまでの研究をニオブアノード酸化皮膜の絶縁特性に及ぼす水分の影響というテーマで卒業論文としてまとめ、山形大学を卒業した⇒#207@卒論;。
水分…は、カールフィッシャー水分計⇒#16@測定装置; オーツ 風~晃, 山形大学 卒業論文(仁科・立花研), (2006). |