鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A
波数…
「波数」の検索結果です。
 

時系列周波数情報と波形形状を考慮した脳波特徴波検出手法


深見忠典、島田尊正、赤塚孝雄、石川史人、石川文之進、斎藤陽一 ,臨床脳波、vol.46, no.6, pp.367-372, 2004.(2004).

波長ルーティング・フォトニックネットワークのための周波数シフタを用いたホップ数計数法


新井菜穂子,中川清司,高野勝美,平中幸雄 ,情報処理学会論文誌,Vol. 44, No. 3, pp. 527-534(2003).

周波数トラッキング法を用いた磁気軸受系の複数外乱周波数推定と不釣り合い振動制御


劉子河、野波健蔵、有我祐一 ,第11回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム講演論文集, pp.223-226 (1999).

波長ルーティング・フォトニックネットワークのための周波数シフタを用いたホップ数計数法


新井菜穂子,中川清司,高野勝美,平中幸雄 ,情報処理学会論文誌(2003).

”複素係数フィルタの周波数特性測定における測定誤差の定量的考察”電気学会研究会資料 電子回路研究会ECT-01-42, pp.1-5, June 2001


庄野和宏、石橋幸男 ,電気学会(2001).

”周波数変換に基づく複素伝達関数の構成とその受動実現”電子情報通信学会論文誌(A), Vol.J83-A,No.9, pp.1047-1054, Sep. 2000.


庄野和宏、石橋幸男 ,電子情報通信学会論文誌(A), Vol.J83-A,No.9, pp.1047-1054(2000).

”複素係数フィルタの周波数特性の測定法に関する一考察”電子情報通信学会論文誌(A), Vol.J83-A, No.12, pp.1486--1494, Dec. 2000


庄野和宏、石橋幸男 ,電子情報通信学会論文誌(A), Vol.J83-A, No.12(2000).

”発振周波数範囲の広い電圧制御発振器”電子情報通信学会論文誌(C), Vol.J82-CII No.4, pp.232-234, April 1999


庄野和宏、石橋幸男 ,電子情報通信学会論文誌(C), Vol.J82-CII No.4(1999).

パルス管冷凍機内の温度振動に及ぼす運転周波数の影響


瀬尾和哉、白石正夫、村上正秀 ,低温工学, vol.31, pp. 9-16(1996).

KrFエキシマレーザガス寿命の繰り返し周波数依存性


南谷靖史,斎藤善夫,伊藤寛,佐藤行雄 ,電気学会論文誌A,第117-A巻第11号,1143頁~1144頁(1997).
業績…