(C)1996-2025 Copyright
データベースアメニティ研究所
▼
学内
学認/eduGAIN
開発
Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A
…
メニュー
サイトマップ
J-GLOBAL
ReaD
Yahoo
Bing
Google
WIKI
学認
C1
GB
SPF
ウィンドウ
鷹山について
【会議】 ㈱技術情報協会 セミナー
·
講演テーマ
·
電子国土
·
Google
·
地図
|
出張旅費申請
リンク
イヴェント
講演会テーマ
口頭発表
講演会&イベント
山大スタッフ
セミナーなど/工学部
講演会&談話会/工学部
科学実験教室など/工学部
ID
⇒#58@会議;
要約
【会議】㈱技術情報協会 セミナー⇒#58@会議;
イベント名
㈱技術情報協会 セミナー
サブタイトル
開催住所
〒
開催場所
〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号 機械振興会館
開催日時
2006/12/20
~
2006/12/20
シラバス
セミナー
関係者
立花 和宏
関係グループ
尾形・仁科研究室(旧応用化学C1講座)
ホームページ
http://www.g…
講演題目
古河電池
2006/12/20
◆
リチウムイオン二次電池の正極構造と性能評価
講演…
学会発表
学会…
説明
技術
情報
協会
1)
http://www.gijut…
リチウムイオン
二
次電池の正極構造と性能評価
リチウムイオン
二
次電池の性能は正極活物質と負極活物質だけで支配されるわけではない
。
電池
の性能向上には活物質
、
電解液
、
集電体
、
導電助剤
、
結着材
、
と
いった構成要素の組み合わせの最適化が必要である
。
特に
二
次電池の正極は充電時に過酷な高電位
アノード
分極
下にさらされても劣化しない特性が要求される
。
本講座では電池
を
構成する要素の組み合わせと電極の構造と電池性能の関係について
リチウムイオン
二
次電池の正極集電体
を
中心に論ずる
。
高速充放電
を
実現する
リチウムイオン
二
次電池の電極構造の最適化
2)
リチウムイオン
二
次電池の正極構造と電池性能
3)
大学
が有する
技術
情報
の
活用による社会貢献のための基金
4)
機械
振興会館
http://www.jspmi…
〒105-0011
東京都
港区芝公園
3
丁目
5
番
8
号
機械
振興会館
東京
タ
ワ
ー
の近く
http://www.tokyo…
【
講演
】
技術
情報
協会
セミナー
@
東京都
港区
5)
【講演】リチウムイオン二次電池の_技術情報協会セミナー@東京都港区
立花和宏
,
研究ノート
, (
2006
).
【講演】リチウムイオン二次電池の_技術情報協会セミナー@東京都港区
立花和宏
,
研究ノート
, (
2006
).
(
1
) 
【講演】リチウムイオン二次電池の_技術情報協会セミナー@東京都港区
立花和宏
,
研究ノート
, (
2006
).
(
2
) 
高速充放電を実現するリチウムイオン二次電池の電極構造の最適化
立花 和宏
,
新技術説明会
, (
2005
).
(
3
) 
リチウムイオン二次電池の正極構造と電池性能
立花 和宏
,
㈱技術情報協会 セミナー 
, (
2004
).
(
4
) 
大学が有する技術情報の活用による社会貢献のための基金
, 
プロジェクト
.
(
5
) 
【講演】リチウムイオン二次電池の_技術情報協会セミナー@東京都港区
立花和宏
,
研究ノート
, (
2006
).