鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【キーワード】 インクジェットプリンタ


項目
ID⇒#6555
キーワードインクジェットプリンタ
ソース情報
品詞
内容
インク飛ばして印字するしくみのプリンタ直径ミクロンノズルからインク飛ばして紙に印刷しますインク染料および顔料使われています染料色素イエローマゼンタしては水溶性アゾ色素シアンしては銅フタロシアニンスルホン化物などが使われます顔料色素してはピグメントイエロー74ピグメントレ122ピグメントブルー15などの有機顔料使われます顔料インク耐候性耐水性に優れるますがノズル目詰まり起こしやすいので分散技術重要となりますインクタンク色素ノズル押し出す方法としてセラミックス圧電素子ピエゾ素子使う方法とヒーター加熱して気泡生じさせるバブルジェ方式があります1)

工場での生産ライン製品日付ラベルような用途のほか布地に直接デザインするインクジェ捺染などにも使われます
(1有機ファインケミカルズ
野村正勝・鈴鹿輝男, 最新工業化学―持続的社会に向けて―, 講談社サイエンティフィク, (2004).


参考書籍…山形大学附属図書館
(1) 甘利武司監修, インクジェットプリンター, シーエムシー出版, (2005.8).
メニュー
シラバス/検索/インクジ…
講義内容/検索/インクジ…
講義ノート/検索/インクジ…
研究ノート/検索/インクジ…
ファイル/検索/インクジ…
研究テーマ/検索/インクジ…
論文/検索/インクジ…
書籍名/検索/インクジ…
雑誌名/検索/インクジ…
材料名/検索/インクジ…
>ウィキペディア/インクジ…
エンジニア/検索/インクジ…
ページレビュー
シボレスページレビュー…/一覧