鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【ナレッジ】 リチウム

ナレッジ
ナレッジ/エンジニア
研究テーマ
ナレッジ/鷹山
ナレッジ/C1
キーワード
♪Q&A-質問♪
●…
キーワード/検索/リチウム…
シラバス/検索/リチウム…
講義ノート/検索/リチウム…
論文/検索/リチウム…
山大図書館/リチウム…
● >ウィキペディア/リチウム…
旧バージョン(asp)
項目
題目リチウム
リンクElectrochem/Species.asp?DSN=ElectroChem&nSpeciesID=223
-化学種
親単元アルクを使ったヒアリングを中心に。
説明
メニュー
シラバス/検索/リチウム…
講義内容/検索/リチウム…
講義ノート/検索/リチウム…
研究ノート/検索/リチウム…
ファイル/検索/リチウム…
研究テーマ/検索/リチウム…
論文/検索/リチウム…
書籍名/検索/リチウム…
雑誌名/検索/リチウム…
材料名/検索/リチウム…
>ウィキペディア/リチウム…

説明
単体は金属状態リチウム電池1)負極用いられます
主な化合物として硝酸リチウムリンリチウムホウリチウム酸化リチウム炭酸リチウムフッ化リチウム塩化リチウム過塩素酸リチウムがある

リチウムは金属の種で外見は銀白色です軟らかくて固体元素としては軽くその融点179°Cと低温です

リチウム含む塩火にかざすと炎の色は深紅色になりますこれは炎色反応とよばれ化学分析で用いられますリチウム以外にも様々な炎の色示す元素がありますがこれらはの夜空彩る花火に使われています

ナトリウムカリウムなどのアルカリ金属の仲間ですがリチウムだけは他のアルカリ金属異なる化学的性質示すことが多いです例えば空気中で熱すれば強い光放って燃焼酸化リチウムなりますが他のアルカリ金属過酸化物や超酸化物になりますまた室温でも窒素と反応して窒化リチウム生成しますがこれに対し他のアルカリ金属直接反応しないといった具合ですこれらの性質はむしろアルカリ土類金属マグネシウムに似ています水との反応でも水素ガス発生はしますが他のアルカリ金属より穏やかに反応します

あまり身近でないところで水素爆弾の原料としても用いられるように核融合の燃料としても重要です

動画2)
ピカッとさいえんす宇宙に行った電池
http://c1.yz.yam…