鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【ナレッジ】 タンタル

ナレッジ
ナレッジ/エンジニア
研究テーマ
ナレッジ/鷹山
ナレッジ/C1
キーワード
♪Q&A-質問♪
●…
キーワード/検索/タンタル…
シラバス/検索/タンタル…
講義ノート/検索/タンタル…
論文/検索/タンタル…
山大図書館/タンタル…
● >ウィキペディア/タンタル…
旧バージョン(asp)
項目
題目タンタル
リンクElectrochem/Species.asp?DSN=ElectroChem&nSpeciesID=398
-化学種
親単元光エネルギーから熱エネルギーへ
説明
メニュー
シラバス/検索/タンタル…
講義内容/検索/タンタル…
講義ノート/検索/タンタル…
研究ノート/検索/タンタル…
ファイル/検索/タンタル…
研究テーマ/検索/タンタル…
論文/検索/タンタル…
書籍名/検索/タンタル…
雑誌名/検索/タンタル…
材料名/検索/タンタル…
>ウィキペディア/タンタル…

説明
アノード酸化した酸化タンタル()1)2)誘電体してタンタル電解コンデンサ生体材料などに応用される3)

耐食性チャンピオン塩素腐食されず王水含めて酸に溶けない20070%の硝酸でも全く腐食されず硫酸中でも0.4mm/塩酸リン酸も溶けない有機電解液弱いかも4)

ニオブ似ていますがタンタル水酸化カリウム溶解しません

融点も高いのでタングステン普及する以前は電球フィラメントも使われました

LSIゲート電極垂直磁気記録表面弾性フィルタ用など