(C)1996-2025 Copyright
データベースアメニティ研究所
▼
学内
学認/eduGAIN
開発
Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A
動詞…
メニュー
サイトマップ
J-GLOBAL
ReaD
Yahoo
Bing
Google
WIKI
学認
C1
GB
SPF
ウィンドウ
鷹山について
「動詞」の検索結果です。
タイトル:
管理者ID:
業績一覧
文献調査履歴
山大図書/一覧
山大雑誌/一覧
口頭発表
特許電子図書館
山形大学研究者情報
研究開発支援
研究者人材
著作権法
業績(新)
業績(古)
業績(改)
業績(旧)
研究テーマ
希望図書
論文relation
最近の業績
1998/11/30
◆
使役動詞のアナトミー 語彙的使役動詞の語彙概念構造
,
松柏社
(
1998
).
2000/2/25
◆
動詞の語彙意味鋳型と語彙の拡張―walkを例に―
,
ひつじ書房
(
2000
).
1994/1/31
◆
SEC・LOBコーパスにおける動詞の分布について
,
『 山形大学紀要(人文科学)』13,1
(
1994
).
1999/3/1
◆
動詞「かわる」の意味と自他
,
山形大学日本語教育論集 第2号
(
1999
).
2000/2/25
◆
場所格交替動詞のLCSと使役交替
,
ひつじ書房
(
2000
).
1998/2/24
◆
自動詞の派生「受かる」
,
金沢大学国語国文 第23号
(
1998
).
2001/1/1
◆
日本語研究資料集 動詞の自他,ひつじ書房,(1995)(共著)
,
(
2001
).
2001/1/1
◆
「雨やめて」という他動詞用法の消失について,森野宗明教授退官記念論集言語・文学・国語教育,(1994)
,
(
2001
).
2001/1/1
◆
自他同形の動詞について,小松英雄博士退官記念日本語学論集,(1993)
,
(
2001
).
業績…