(C)1996-2025 Copyright
データベースアメニティ研究所
▼
学内
学認/eduGAIN
開発
Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A
戦争…
メニュー
サイトマップ
J-GLOBAL
ReaD
Yahoo
Bing
Google
WIKI
学認
C1
GB
SPF
ウィンドウ
鷹山について
「戦争」の検索結果です。
タイトル:
管理者ID:
業績一覧
文献調査履歴
山大図書/一覧
山大雑誌/一覧
口頭発表
特許電子図書館
山形大学研究者情報
研究開発支援
研究者人材
著作権法
業績(新)
業績(古)
業績(改)
業績(旧)
研究テーマ
希望図書
論文relation
最近の業績
1971/9/1
◆
南北戦争前仁おけるアメリカの穀物貿易の『穀物商』の存在形態
,
東北大学『研究年報経済学』第33巻第1号
(
1971
).
1994/5/23
◆
「市民的及び政治的権利に関する国際規約における「戦争宣伝の禁止」の意義」
,
立教法学,40号
(
1994
).
1998/11/14
◆
三十年戦争後ブランデンブルク=プロイセンにおける御領地財政再編とグーツヘルシャフトの確立
,
西洋史研究、27
(
1998
).
1995/1/1
◆
スモレンスク戦争(1632-34年)とロシアの軍隊
,
(
1995
).
1996/3/31
◆
戦争呼称と近現代史教育,
,
教育内容研究10号 東京大学大学院学校教育学開発コース
(
1996
).
1997/8/1
◆
「戦争と平和」学習ー関連用語指導のヒント
,
社会科教育443号 明治図書
(
1997
).
1999/3/31
◆
十五年戦争史論と近現代史教育
,
社会認識教育学研究14号、鳴門社会科教育学会
(
1999
).
1994/2/25
◆
「16世紀後半モスクワ国家の西方進出-リヴォニア戦争前夜のロシアとスウェーデン」
,
創文社
(
1994
).
業績…