|
◆ 山形県米沢市で行われた応用物理学会主催の「リフレッシュ理科教室」で用いた,発光ダイオード(LED)を使った非常に簡単な光通信回路について紹介する.この回路はたった2個のLEDと他に数点の素子で構成されているが,光通信の原理を知るには充分に有用なものである. 奥山澄雄,大嶋重利,奥山克郎,松下浩一 ,応用物理教育分科会会誌, Vol.27, No.1 pp.47-48(2003). |
◆ ,『昭和文学研究』第33集(昭和文学会)(1996). |
◆ ,日本教育心理学会 教育心理学研究 44(1996). |
◆ 尹煕奉 ,日本教育心理学会 教育心理学研究,44(1996). |
◆ ,明治図書(1991). |
◆ ,人文科教育学会(1995). |
◆ ,(2001). |
◆ ,(2025). |
業績… |