鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A
樹脂…
「樹脂」の検索結果です。
 

ポリアセタール樹脂の摩耗におけるしゅう動形態の影響,51,2,147(2006)


加田 雅博、石川 優 ,トライポロジスト(2006).

透明な液晶性ポリエステル樹脂フィルム、シート及びその製造法


米竹孝一郎, 右田亜矢子, 土方健二 ,特開平08-217894(2002).

射出成形による結晶性樹脂のP-ν-T特性評価に関する研究 第1報 固相における状態式定数の決定


蒲田 悟、工藤 素、守時 一、小山清人 ,プラスチック成形加工学会誌(1999).

ホットランナーにおけるスピア発熱密度による樹脂境界層形成


横山孝男、佐藤敦、伊藤忠一、吉田卓司 ,日本機械学会論文集(B編)、Vol.65-632 (1999).

射出成形による結晶性樹脂のP-ν-T特性評価に関する研究 第2報 溶融相における状態式定数の決定


蒲田 悟、工藤 素、守時 一、小山清人 ,プラスチック成形加工学会誌(1999).

超臨界及び亜臨界水中におけるポリスチレンおよびポリスチレン-フェノール樹脂混合物の反応


安藤快、門川淳一、多賀谷英幸 ,マテリアルライフ学会誌(第13巻)(2001).

射出成形における流動中の樹脂の結晶化シミュレーション


滝本淳一, 伊藤浩志, 武藤進一, 多田和美, 小山清人 ,成形加工,8(10),pp.675-681(1996).

ピロカテコールバイオレットを用いるイオン交換樹脂濃縮/黒鉛炉原子吸光法による水中の微量アンチモン(III)の定量


◎志田惇一、梅木重光 ,分析化学(第50巻第2号)(2001).

漣(レン)・98(等身大着衣立像、ポリエステル樹脂)、外1点(ブロンズ像)


第62回新制作展 ,東京都美術館(1998).

漣(レン)・風と土(等身大着衣立像2点組み、ポリエステル樹脂)


第64回新制作展 ,東京都美術館(2000).

強酸性イオン交換樹脂分散系の電場下における動的粘弾性のひずみ依存性と降伏挙動


田中克史、山本憲、秋山隆一、小山清人 ,日本レオロジー学会誌(1997).

射出成形における流動中の樹脂の結晶化シミュレーション


瀧本淳一、伊藤浩志、武藤進一、多田和美、小山清人 ,プラスチック成形加工学会誌(1996).

微風(等身大裸婦立像、ポリエステル樹脂)、外1点(ブロンズ像)


第61回新制作展 ,東京都美術館(1997).

漣(レン)(等身大着衣立像、ポリエステル樹脂)、外1点(ブロンズ像)


新制作展 ,東京都美術館(1993).

漣(レン)・94(等身大着衣立像、ポリエステル樹脂)、外1点(ブロンズ像)


第58回新制作展 ,東京都美術館(1994).

フェノール樹脂系複合材料の摩擦・磨耗に関する研究第4報アラミド繊維充填フェノール樹脂の摩耗・摩擦挙動


栗山卓,高久一彦 ,成形加工(1995).

フェノール樹脂系複合材料の摩擦・磨耗に関する研究第3報ガラス繊維充填フェノール樹脂の摩擦・磨耗挙動


高久一彦,栗山卓 ,成形加工(1993).

フェノール樹脂系複合材料の摩擦・磨耗に関する研究第2報炭素繊維充填フェノール樹脂の摩擦・磨耗挙動


栗山卓,高久一彦 ,成形加工(1992).

フェノール樹脂系複合材料の摩擦・磨耗に関する研究第1報フェノール樹脂の摩擦・磨耗挙動


栗山卓,高久一彦 ,成形加工(1992).

高分子材料のかたさ試験に関する研究(第1報ポリメチルメタクリレートおよびポリカーボネイト樹脂のロックウエルかたさ)


小川敬之 ,日本機械学会論文集 A.Vol.48,NO.432(1982).

樹脂流動を考慮した金型の熱解析,日本機械学会論文集(B編),58-555(1992)(共著)


 ,(2001).
業績…