鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A
環境教育…
「環境教育」の検索結果です。
 

渓流砂防と環境教育施設ーーー水辺の楽校プロジェクト山形県寒河江建設事務所猿山沢荒廃砂防事業計画からーーー.


阿子島 功・早坂登志勝・渡辺耀一・工藤美奈子 ,山形応用地質,18(1998).

理科教育における環境教育の取り組みについて-理科カリキュラムの改善をめざして-


 ,『これからの教育課程を考える』,日本理科教育学会教育課程委員会編(1997).

山形県の中学校理科教師に対する環境教育についての調査-生徒の環境問題解決能力の育成を目指して-


今村哲史,津村誠  ,山形大学教育実践研究,第7号(1998).

環境教育における意思決定指導の研究-児童・生徒の実態調査の結果を基にして-


今村哲史,他,全4名 ,日本科学教育学会,日本科学教育学会研究会研究報告,第13巻,第4号(1999).

化学に関連した環境教育の研究-生徒の意識調査を基にして-


伊藤賀世子,今村哲史,石井実,全3名 ,山形大学教育実践研究,第9号(2000).

化学に関連した環境教育の研究 ― 生徒の意識調査をもとにしてー


伊藤賀世子,今村哲史,石井 実 , 山形大学教育実践研究, vol. 9, 37(2000).

中学校社会科と環境教育,放送教育,80


 ,放送教育開発センター(1995).

中学校理科における環境教育プログラムの開発ー森林の活用を中心としてー


安食秀一 ,日本理科教育学会東北支部第37回(秋田)大会要項(1997).

地域環境教育のためのCD教材「カモシカと人」の制作


安達良徳, 伊藤健雄 ,山形大学教育実践研究 第5号(1996).

「霞ヶ浦周辺の水環境の保全」を題材とした中学校環境教育の展開-STSアプローチに基づいた生徒の意思決定指導により-,第6回世界湖沼会議霞ヶ浦’95論文集(世界湖沼会議),3(1995)(共著)


 ,(2001).

高等学校公民科と環境教育,放送教育,89


 ,放送教育開発センター(1996).
業績…