社)電気化学会東北支部 幹事各位
(社)電気化学会東北支部
支部長 板谷 謹悟
拝啓
時下益々ご清祥の趣大慶に存じます。日頃、当支部活動につきましては
ご支援・ご協力を賜りありがとうございます。
さて、来る11月28日(金)29日(土)、第2回みちのく電気化学セミナー、
第40回セミコンファレンス、第22回若手の会を磐梯熱海温泉
清稜山倶楽部にて開催いたします。
ご連絡いたしましたプログラムには、総会を28日(金)12時より開催と
記載しておりましたが、次期支部長のご予定により
総会を二日目のセミコンファレンス終了後、13時より
同会場にて、開催いたしたいと存じます。
会場ではお弁当を用意いたしております。
是非ともご参加頂きますよう、お願い申し上げます。
出席の可否を11月26日(火)までご連絡下さいます様、
お願申し上げます。
なお28日のセミコンファレンスは13時15分より開始いたします。
ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
敬具
日時:11月28日(金)~29日(土)
場所:磐梯熱海温泉清稜山倶楽部 (福島県郡山市熱海町熱海5-18)
電話:024-984-2811、 URL:http://www.seiry…
第1日 28日(金)
第40回セミコンファレンス1日目 13:15~17:00
はじめに(東北大)板谷謹悟
「電力貯蔵用2次電池」(電力中央研究所)三田裕一
「ハイブリッドキャパシタの現状」(旭化成)津端敏男
懇親会(懇親会後、若手の会)
第2日 29日(土)
第2回みちのく電気化学セミナー 9:00~10:30
「生体機能電極とそのバイオ燃料電池開発への応用」(熊本大)谷口功
第40回セミコンファレンス2日目 10:45~12:15
「LIBが歩んだ曲がりくねった道」(元ソニー)西美緒
総会 13:00~14:00
【学会】第40回セミコンファレンス@福島県郡山市1)
|