鷹山 (C)1996-2023 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【キーワード】 デルタ関数


項目
ID⇒#6824
キーワードデルタ関数
ソース情報
品詞
内容
____↑____

し~んピコし~んいう感じのある点だけ値が無限大になる関数確率曲線1)狭めた極限としても与えられますステップ関数微分して得られますコンデンサいきなり電圧かけたときにオシロスコープ観察される波形

インパルス関数またはディラック関数も呼ばれます厳密には関数なく汎関数なのですが量子力学過渡現象解析するのに使います

理想的な電池の微分容量2)デルタ関数なります3)



参考書籍…山形大学附属図書館
(2) 篠崎寿夫 [ほか] 共著, 現代工学のためのデルタ関数δ(t)の発見から超関数へ : 対話解説, 現代工学社, (1993.5).
(3) 篠崎寿夫 [ほか] 共著, 現代工学のためのデルタ関数δ(t)の発見から超関数へ : 対話解説, 現代工学社, (1993.5).
(4) 篠崎寿夫 [ほか] 共著, 現代工学のためのデルタ関数δ(t)の発見から超関数へ : 対話解説, 現代工学社, (1993.5).
(5) 篠崎寿夫 [ほか] 共著, 現代工学のためのデルタ関数δ(t)の発見から超関数へ : 対話解説, 現代工学社, (1993.5).
(6) 並木美喜雄著, デルタ関数と微分方程式, 岩波書店, (1982.3).
(7) 並木美喜雄著, デルタ関数と微分方程式, 岩波書店, (1982.3).
(8) 篠崎寿夫, 松森徳衛, 松浦武信著, 現代工学のためのデルタ関数入門, 現代工学社, (1983.1).
(9) 篠崎寿夫, 松森徳衛, 松浦武信著, 現代工学のためのデルタ関数入門, 現代工学社, (1983.1).
(10) 篠崎寿夫, 松森徳衛, 松浦武信著, 現代工学のためのデルタ関数入門, 現代工学社, (1983.1).
(11) 篠崎寿夫, 松浦武信著, ラプラス変換とデルタ関数, 東海大学出版会, (1981.7).
(12) 篠崎寿夫, 松浦武信著, ラプラス変換とデルタ関数, 東海大学出版会, (1981.7).
メニュー
シラバス/検索/デルタ関…
講義内容/検索/デルタ関…
講義ノート/検索/デルタ関…
研究ノート/検索/デルタ関…
ファイル/検索/デルタ関…
研究テーマ/検索/デルタ関…
論文/検索/デルタ関…
書籍名/検索/デルタ関…
雑誌名/検索/デルタ関…
材料名/検索/デルタ関…
>ウィキペディア/デルタ関…
エンジニア/検索/デルタ関…
ページレビュー
シボレスページレビュー…/一覧