溶液0.1 mlを測定と仮定して
スポイト一滴が0.05 mlくらいだからスポイト2滴たらすとおおよそ0.1 mlになる。
(ディスコスポイトで伊藤先生が一滴の量を測ったら0.043gだった)
上皿電子天秤に0414式セルを置き風袋引きする。
10 mlビーカーに溶液をいれスポイトで適量取り出す。
0414式セルに溶液を0.1 ml(0.1 g)たらす(おおよそ2滴)
pH変化の観察の実験でNaOH水溶液を0414式セルに垂らした実験をした際にNaOH水溶液が少量だとすぐ乾いてしまって観察ができなかったので太い亜鉛線を使ってNaOH水溶液を多くたらせるようにし、NaOH水溶液が乾かないようにする必要がある。
|