|
ID | ⇒#56@研究ノート; |
要約 | 【研究ノート】>>なお、澄雄ちゃんの講演会をやりたいと思います⇒#56@研究ノート; |
日時 | 記録=2004/6/29, 修正=2005/3/11 |
研究者 | 奥山 澄雄 |
リンク | 関連外部URL=http://amenity.y…, 学認共有URL=, 講義 研究 発表 業績 テーマ 製品 計算式 |
内容 | >>なお、澄雄ちゃんの講演会をやりたいと思います。場所は中示Cで、     >>日にちは3月中、テーマは無線LAN実験の説明と、認証・証明に関     >>する話題として個人情報保護法との関連でその必要性を講演する。     >>遠隔講義システムとストリーミングで全学に配信する。ということな     >>んですが、お願いします。 3/28(月) 13:00~14:00 中示C
認証を利用したYUNETの高度化 -無線LAN,リモートアクセスから個人情報保護法まで-
山形大学のネットワークYUNETはこれまで無線LANや遠隔地からの リモートアクセスを安全に利用できませんでした.現在,米沢キャ ンパスでこれらを安全に利用できるように,認証を用いた無線LAN, リモートアクセスシステムを展開中です. このお話に加えて,認証を用いたネットワーク利用の高度化(個 人情報保護法への対応等も含む)についてお話させていただきます. -- 奥山澄雄7 --     >>-----Original Message-----     >>仁科先生提案の「学務委員長=運営委員会委員」で     >>いかがでしょうか?     >>----- End Quote -----     >>     >>これで行きましょう。     >>     >>なお、澄雄ちゃんの講演会をやりたいと思います。場所は中示Cで、     >>日にちは3月中、テーマは無線LAN実験の説明と、認証・証明に関     >>する話題として個人情報保護法との関連でその必要性を講演する。     >>遠隔講義システムとストリーミングで全学に配信する。ということな     >>んですが、お願いします。     >>     >>以上、よろしくお願い申し上げます。     >>     >>------------------     >>仁科辰夫     >>山形大学大学院理工学研究科     >>生体センシング機能工学専攻生体計測科学講座     >>c1_lab@yahoogroups.jp     >>研究室HP http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/2614/     >>YURNS HP http://esr.yz.yamagata-u.ac.jp/yurns/     >>山形大学学術情報基盤センター米沢分室 分室長     >>米沢分室 http://dip300.yz.yamagata-u.ac.jp/     >>小白川センター http://kdwww.kj.yamagata-u.ac.jp/     >>山形大学データベースアメニティ研究所 所長     >>http://syllabus-pub.yz.yamagata-u.ac.jp/amenity/amenity.aspx     >>     >>
|
HyperLink
|
|