EVS22@神奈川県横浜市神奈川県1)
第22回国際電気自動車シンポジウム展示会@パシフィコ横浜
インバーターをどこにおくか。インバーターのコンデンサはフィルムコンデンサ。モーター。電源系は42Vがおおい。それを650Vぐらいのモーターで駆動。インホイールモーターもたくさん。
ハーネス、
「電気自動車の駆動系」、「リチウムイオン2次電池」、「大容量キャパシター」、「制御技術」、「高圧水素貯蔵技術」などである。特に、電気自動車の駆動系としては、42V,400A程度で駆動するモータ(HITACHI)や昇圧回路を使用した500V級のモータ(プリウス)などが主流のようであった。また、これらに付随して、高電圧フィルムコンデンサーや大容量リチウム電池などの周辺技術の出展が多かった。また、制御系や衝突防止システム(小型ジャイロ)などのセンサー部の展示があった(HITACHIなど)。
自動車
自動車
|