情報技術の基礎知識(目次)
コンピュータの基礎
インターネット利用
IT機器の現状
データ通信技術
ネットワーク
インターネット技術
プロトコル/IPアドレス/ドメイン名/インターネット情報/HTML/XML
ビジネスにおけるインターネット利用
電子商取引
電子商取引情報の標準化
電子マネー
顧客管理
個人情報保護
情報技術の基礎知識(目次)情報技術の基礎知識(目次)1)
金融など2)
出典:
ビジネスにおけるインターネット利用
(寺沢幹雄. 情報技術の基礎知識. 昭晃堂, . ) 1)
暗号化
セキュリティ
コンピュータの構造
CPUの動作原理
演算処理
情報量
マルチメディア表現
MIDI楽曲情報/音声情報/静止画像/動画像
データ通信
通信の情報量/文字情報圧縮/音声情報圧縮/画像情報圧縮/動画情報圧縮/誤り検出・訂正
オペレーティングシステム
データベース理論
データベース記述
プログラミングの基礎
科学技術計算:Fortran,BASIC,C,C++
人工知能:Lisp,Prolog, SmallTalk
事務処理:COBOL,SQL
WEB:HTML,XML,Java,Java Script
出典:
プログラミングの基礎
(寺沢幹雄. 情報技術の基礎知識. 昭晃堂, . ) 2)
アルゴリズム
情報処理概論1)
【関連講義】
情報処理概論,セキュリティと認証暗号化とセキュリティ~ビジネスにおけるインターネット~20082)
情報処理,情報処理の基礎(2006)情報処理の基礎(2006) 3)
サイバーキャンパス「鷹山」,認証について4)
情報処理概論1)
【関連講義】
情報処理概論,セキュリティと認証暗号化とセキュリティ~ビジネスにおけるインターネット~20082)
情報処理,情報処理の基礎(2006)情報処理の基礎(2006) 3)
サイバーキャンパス「鷹山」,認証について4)
情報処理概論1)
【関連講義】
情報処理概論,セキュリティと認証2)
情報処理,情報処理の基礎(2006) 3)
(
1) 
情報処理概論,
精密応用化学専修コース(H17),etc,
物質化学工学科,
山形大学伊藤 智博,
シラバス, (
2008).
(
2) 
セキュリティと認証,
伊藤 智博,
情報処理概論,
講義ノート, (
2008).
(
3) 
情報処理の基礎(2006) ,
仁科 辰夫,
情報処理,
講義ノート, (
2006).