鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A
×
SEM
SEM
製品
製品
装置
消耗品
●…
キーワード/検索/SEM…

項目
ID73
要約【製品】SEM⇒#73@製品;
製品名SEM
よみせむ
英語名SEM
URL
材料群
製品群汎用品 > 科学機器 > 分析機器 > SEM
SEM
検索 講義 研究 発表 業績 テーマ 製品 計算式
消耗品
消耗品…
装置目録

SEM(走査型電子顕微鏡)

 (JEOL  , JEOL JSM-5200)
3―3308:C1講座(西区画)

走査型電子顕微鏡

 (  , JSM-5310)
(未登録)

電子顕微鏡

 (  , )
理学部

電界放射走査電子顕微鏡

 (  , JSM-6330F)
(未登録)

電界放出形走査型電子顕微鏡

 (  , S-4500S)
(未登録)

低真空走査型電子顕微鏡

 (  , JSM-5300LV)
(未登録)
測定装置…
製品物理量
製品物理量…
説明引用
電子顕微鏡です

丁目サイエンス劇場花粉と空気清浄機前半
http://www.youtu…
丁目サイエンス劇場花粉と空気清浄機後半
http://www.youtu…
 
走査型電子顕微鏡のことです1)電子消防車のようにノズルからどどどっと出して試料に当ててその電子のしぶきから試料の形状観察しますまんべんなく試料電子あたるように電子ビームの飛んでいく方向次々と変えてゆくこと走査といいいます2)

試料プラスになります電子銃マイナスです電子銃にはフィラメントがあってそれで赤熱したフィラメントから熱電子発生させます発生した熱電子真空の筐体とおってプラス電極になっている試料にぶちあたります試料にかかっている電圧加速電圧というわけです試料には電流計がつながっていて試料内部に入り込んだ電子の量がわかります

逆にいえば跳ね返された電子の量がわかるわけで試料の各場所に流れた電流ブラウン管で再画像化することでSEM画像が得られるわけです

元素分析もできます3)

関連書籍
生物実験の基本4)
生物の研究法ほか5)
細胞6)

動画7)
丁目サイエンス劇場花粉と空気清浄機
http://c1.yz.yam…


(1表面状態 > 顕微鏡
藤嶋昭, 相澤益男, 井上徹著, 電気化学測定法, 技報堂出版, (1984).
(2実験方法 > 測定と評 > モルフォ > SEM(走査型電子顕微鏡),モルフォロジー
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2008).
(3 > 電子線励起X線分光法
加藤誠軌編著, X線分光分析, 内田老鶴圃, (1998).
(4 > 生物実験の基本
鈴木孝仁, 視覚でとらえるフォトサイエンス生物図録, 数研出版, (2000).
(5 > 生物の研究法ほか
実教出版, サイエンスビュー生物総合資料, 実教出版, (2006).
(6 > 細胞
田中隆荘、田村道夫、田中昭男, 総合図説生物, 第一学習社, (1994).
(7四丁目サ > 花粉と空気清浄機,四丁目サイエンス劇場
立花 和宏,ピカッとさいえんす, 講義ノート, (2008).
ナレッジ