鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【研究ノート】 【FD】授業参観

一覧戻る進む
研究ノート-【FD】授業参観@1048-【FD】授業参観

シボレス認証によって、このページの感想やコメント、質問などを記入できます。学術認証フェデレーション(学認)参加機関から利用できます。
→ シボレスログイン
→ RSS
シボレス-トップメニュー
学認参加機関/一覧
ページレビュー説明書
山形大学 学術認証-fed

ID⇒#1048@研究ノート;
要約【研究ノート】【FD】授業参観⇒#1048@研究ノート;
日時記録=2008/12/1, 修正=2008/12/2
研究者立花 和宏
リンク関連外部URL=http://c1.yz.yam…, 学認共有URL=講義 研究 発表 業績 テーマ 製品 計算式
内容授業
平成18 11 25
物質化学工学科の先生方2008年度後期の授業観について下記の授業科目ついて授業行います本年度は12 1 12 12 予定しています所定の評価用紙に記入の上12 15 までに小田さんまで提出してくださいまた本年度は観者としてお名前が記載されていない場合でも下表にある授業について期間中は自由に観できるものとしますその際もお手数ですが評価用紙ご提出ください物質化学工学科のより良いカリキュラム実現のため積極的なごお願いいたします

月曜日校時 年生 112教室 1. 応用化学演習(有機)
観者會田先生鵜沼先生宍戸先生
月曜日校時 年生 中示範A 教室 2. 量子化学基礎1)(伊藤(和)先生)
観者多賀谷先生栗山先生立花先生
月曜日校時 年生 中示範A 教室 3. 物理化学(野々村先生)
観者泉先生遠藤先生門叶先生
月曜日8 校時 年生 211教室 4. 応用化学演習(無機)
観者多賀谷先生長谷川先生樋口先生
水曜日校時 年生 中示範B 教室 5. 有機化学泉先生
観者鵜沼先生尾形先生伊藤()先生
水曜日校時 年生 113教室 6. 化学工学演習(化工系)
観者長谷川先生高橋先生宍戸先生
木曜日校時 年生 中示範B 教室 7. 移動現象(栗山先生)
観者會田先生仁科先生落合先生
木曜日校時 年生 中示範B 教室 8. 無機工業化学立花先生
観者高橋先生尾形先生野々村先生
金曜日校時 年生 大示範教室 9. 無機化学尾形先生
観者佐藤先生木島先生高畑先生
金曜日校時 年生 階実験室 10. 無機化学実験
観者泉先生木俣先生小竹先生
金曜日校時 年生 階実験室 11. 有機化学実験
観者栗山先生松田先生伊藤()先生
金曜日校時 年生 階実験室 12. 物理化学実験
観者仁科先生片桐先生川井先生
金曜日校時 年生 化工実験棟 13. 化学工学実験
観者佐藤先生波多野先生水口先生
物質化学工学教育プログラム 多賀谷英幸
授業観担当 栗山 雅文
水口 仁志

研究ノート
【FD】授業参観
2008年12月
【議事】バインダ
バスケットボール大会@2008
【講演】リチウム電池@東京・五反田
マツバラ、コークス&溶湯@岐阜
年末年始期間の構内閉鎖
2009年1月
【講演】インピーダンスの測定・解析_日本テクノ@東京
平成21年度センター試験
【講演】塗布・乾燥・インクジェット@寒河江市
M1中間発表
【展示会】東京ビッグサイト
2009年2月
【議事】バインダ
【議事】炭素導電助材・分散剤
研究ノート…
試料…
試料使用履歴…
ページレビュー
シボレスページレビュー…/一覧
HyperLink