□←→201912345678910111220201234567891011122021123456789101112 ID⇒#2473@研究ノート; 要約【研究ノート】有機溶媒は電気を流すか?⇒#2473@研究ノート; 日時記録=2020/2/12, 修正=2020/3/12 研究者 リンク関連外部URL=http://amenity.y…, 学認共有URL=, 講義 研究 発表 業績 テーマ 製品 計算式 内容NMRで重合反応は見えるか。NMRはプロトンを見てるだけなので断言はできない。 でも、粘性の増加はやはり重合とみなすべきだろう。 CVのふくらみは電極によるアルミやステンレスはふくらむ。銅はとける。白金だな。 有機溶媒だって電気流すよ。水も電気流すし。 表 溶媒の物理的性質溶媒略記号エチレングリコール(OH-CH2-CH2-OH) 研究ノート 2020/02/12◆有機溶媒は電気を流すか? 2020/02/19 15:55:48◆たばこの吸い殻は散らかさないようにしよう 2020/02/21 11:00:54◆Windows10とマイクロソフトアカウント 2020/03/01◆2020年3月 2020/03/03 9:55:02◆ひな祭り 2020/03/09 10:58:04◆だいぶ暖かいです 2020/03/10 10:01:49◆メール「に」届くまで、どれだけパスワードが必要か 2020/03/11◆置賜の歴史 2020/03/11◆伊藤先生との研究打ち合わせ 2020/03/11 9:55:08◆震災から9年 2020/03/13 11:53:28◆Zoomの検討、QRコード設定 2020/03/14◆新型コロナウイルス感染患者数予測 2020/03/15◆木々の芽がふきはじめました 2020/03/16◆暑さ寒さも彼岸まで、明日から彼岸入りです 2020/03/17◆サーバー移行 2020/03/17 20:42:06◆【打合】【見学】F.M.P.カンノ@山形県東置賜郡高畠町 研究ノート… … … … … … 試料… 試料使用履歴… ページレビュー※ シボレスページレビュー…/一覧 HyperLink
NMRで重合反応は見えるか。NMRはプロトンを見てるだけなので断言はできない。
でも、粘性の増加はやはり重合とみなすべきだろう。
CVのふくらみは電極によるアルミやステンレスはふくらむ。銅はとける。白金だな。
有機溶媒だって電気流すよ。水も電気流すし。
表 溶媒の物理的性質溶媒略記号エチレングリコール(OH-CH2-CH2-OH)
エチレングリコール(OH-CH2-CH2-OH)