鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【研究ノート】 【学会】ISESS 2012

一覧戻る進む
研究ノート-【学会】ISESS 2012@1810-【学会】ISESS 2012

シボレス認証によって、このページの感想やコメント、質問などを記入できます。学術認証フェデレーション(学認)参加機関から利用できます。
→ シボレスログイン
→ RSS
シボレス-トップメニュー
学認参加機関/一覧
ページレビュー説明書
山形大学 学術認証-fed

ID⇒#1810@研究ノート;
要約【研究ノート】【学会】ISESS 2012⇒#1810@研究ノート;
日時記録=2012/7/23, 修正=2012/5/1
研究者伊藤 智博
リンク関連外部URL=http://res.tagen…, 学認共有URL=講義 研究 発表 業績 テーマ 製品 計算式
内容The 2nd International Symposium on Electron Spin Science (ISESS 2012)

会期201272310時から2515時まで
場所宮城県松島町 大観荘 022-354-2161
主催電子スピンサイエンス学会

口頭発表20およびポスター発表90 
       会場のため学生はポスター発表限らせていただきます
ポスター学生対象設けます

発表申込20125 7
予稿提出締切 口頭発表希望の方 20125 7
ポスター発表希望の方 20125 28
加登録宿泊申込締切 201268

加登録費
事前登録  \15,000 / 学生 \8,000
当日申込  \20,000 / 学生 \10,000

* 要旨ウェルカムミキサー23ランチクルーズ24昼食3日分含む

懇親会費
日時2012724
事前登録  \8,000 / 学生 \5,000
当日申込  \10,000 / 学生 \7,000

* 原則として加者全員の泊まり込み方式となっておりますので宿泊希望される方は
発表申込加登録とは別にホームページから宿泊申込行ってください

実行委員長 山内清語東北大学 多元物質科学研究

   2nd ISESS 事務局 松岡秀人
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
東北大学 多元物質科学研究
Email: isess2012@res.tagen.tohoku.ac.jp
Tel: 022-217-5619
Fax: 022-217-5616
研究ノート
SCIGRESS インストール後にGaussianを有効にする方法
2',4',5',7'-テトラブロモフルオレセイン, 二ナトリウム塩の分子軌道計算
一重項酸素を発生させる有機光増感剤
AIBNの分子軌道計算
D-α-トコフェロールの分子軌道計算(B3LYP_6-31G(d); ZINDO CI)
クロロゲン酸の分子軌道計算(HF or B3LYP_6-31G(d); ZINDO CI)
ルブレンの分子軌道計算(B3LYP_6-31G(d); ZINDO CI)
テトラフェニルポルフィリンの分子軌道計算(B3LYP_6-31G(d); ZINDO CI)
ローズベンガルの分子軌道計算(DGauss-B88-PW31_Geo; ZINDO CI)
メチレンブルーの分子軌道計算(B3LYP_6-31G(d); ZINDO CI)
プロトポルフィリンIXの分子軌道(B3LYP_6-31G(d) , ZINDO CI)
【学会】ISESS 2012
水溶液系のAIBNの熱分解より発生させたROO・/RO・のDMPOアダクトの調査
DMSO溶液でAIBNの熱分解より発生させたROO・のDMPOアダクトの調査
DMSO溶液でAIBNの光分解より発生させたROO・のDMPOアダクトの調査
AIBN由来の発生したDMPOアダクトのまとめ
研究ノート…
試料…
試料使用履歴…
ページレビュー
シボレスページレビュー…/一覧
HyperLink