□←→200312345678910111220041234567891011122005123456789101112 ID⇒#723@研究ノート; 要約【研究ノート】【特願2004-097209】固体電解質コンデンサおよびその製造方法⇒#723@研究ノート; 日時記録=2004/3/29, 修正=2007/3/13 研究者立花 和宏 リンク関連外部URL=http://c1.yz.yam…, 学認共有URL=, 講義 研究 発表 業績 テーマ 製品 計算式 内容【特願2004-097209】 出願日:2004年3月29日 取下:2006年3月 【書類名】 明細書 【発明の名称】 固体電解質コンデンサおよびその製造方法 【技術分野】 【0001】 本発明は、固体電解質コンデンサおよびその製造方法に関する。詳しくは、バルブメタルをアノードとし、標準水素電極(Normal Hydrogen Electrode、以下NHEという)に対する酸化還元電位が0.7V以上ある電子導電性物質をカソード材料として選択したことを特徴とした固体電解質コンデンサとその製造方法に関する。 研究ノート 2004/03/01◆2004年3月 2004/03/14◆C1_2003年度離散会@福島県土湯温泉 2004/03/17◆工場見学@愛知県刈谷市 2004/03/18◆甲南大学@兵庫県神戸市 2004/03/29◆【特願2004-097209】固体電解質コンデンサおよびその製造方法 2004/03/30◆【講演会】リチウム二次電池@東京都王子区 2004/03/30◆【講演】リチウムイオン二次電池_技術情報協会@東京王子 2004/04/01◆◆2004(平成16)年度ノート 2004/04/01◆2004年4月 2004/04/03◆岐阜城、清洲城、名古屋城@愛知県、岐阜県 2004/04/15 9:42:40◆提案書の評価は公開・非公開にかかわらず大学教員の 2004/04/15 15:11:51◆ファイルをアップロードする共有ディレクトリについ 2004/04/15 16:36:53◆カスタムページングの技術について検討する。燃料電 2004/04/15 16:36:56◆学会発表データベースについてとりあえず雛形ができ 2004/04/15 16:37:09◆正規化された表現で文章中の数値を読み取ろう。表示 2004/04/16 11:49:04◆歓迎実験についてちゃんと編集しないとだめですな。 研究ノート… … … … … … 試料… 試料使用履歴… ページレビュー※ シボレスページレビュー…/一覧 HyperLink