|
プロット | XRDチャート |
要約 | 【プロット】XRDチャート⇒#17@プロット; |
X軸 | 角度 |
X | 角度 θ / rad. |
Y軸 | X線強度 |
Y | X線強度 x / Bq. |
プロット群 | (未定義 > XRDチャート |
内容 | 結晶構造を調べるときに使います。ピークは確率曲線1)のようになります。格子定数は回折角度2)から計算します3)。
X線管球:加速電圧、電流
角度スキャンレート
角度スキャンレンジ
【物理量】
秩序パラメータ4)角度5)回折角度6)面間隔7)格子定数8)半値幅9)モル体積10)
物質名
調整日時
保存方法(デシケータ・シリカゲル・グローブボックス)
合成法
合成状態(プリカーサー、仮焼(温度、時間、雰囲気)、本焼(温度、時間、雰囲気))
電気化学測定後(粉末・シート・ペースト)
洗浄(水、アルコール・その他)
粉砕:メノウ乳鉢(粉砕時間)
試料の状態:さらさら・ざらざら・なめらか・他
マンガン酸リチウムのX線回折11)
【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004~),XRD(X線回折)12)
ブラッグの反射条件13)
( 1)  確率曲線,  図形. ( 2)  回折角度(2θ), ( 計算). ( 3)  > 固体状態井上 勝也 著, 現代物理化学序説 改訂版, 培風館, ( 198). ( 4)  秩序パラメータ( ) [ ]. ( 5)  角度( angle) [ ラジアン]. ( 6)  回折角度( ) θ [ ]. ( 7)  面間隔( ) d [ ]. ( 8)  格子定数( lattice constant) [ メートル]. ( 9)  半値幅( ) [ ]. ( 10)  モル体積( ) [ 立方メートル毎モル]. ( 11)  マンガン酸リチウムのX線回折,  グラフ. ( 12)  実験方法 > 測定と評 > XRD(X線回折), 測定と評価仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2006). ( 13)  ブラッグの反射条件, ( 計算). |
|
|