香辛料をブレンドしたカレー粉から作ったルーをライスにかけて食べるメニューまたは料理。カレー粉からはじまり、ルーを袋詰めしたインスタント食品として普及しました1)。レトルトパウチ食品としても早くから普及しました。
日本では小麦粉がきつね色になるまで炒めてカレー粉をいれてとろみのあるルーを作ります。肉や根菜を炒めてスープ入れて煮込み、ルーを煮溶かして、ライスにかけます2)3)4)。
大学生活共同組合(COOP)5)
( 1)  新しい加工食品と新技術鴨居郁三、堀内久弥、高野克己, 食品工業技術概説, 恒星社厚生閣, ( 1997). ( 2)  山形大学工学部・BENTON SCHOOL合同科学合宿,  会議. ( 3)  身近な現象の化学―台所の化学(目次)日本化学会, 身近な現象の化学―台所の化学, 培風館, ( 2002). ( 4)  料理のわざを科学する キッチンは実験室(目次)Beter Barham、渡辺正、久村典子, 料理のわざを科学する キッチンは実験室, 丸善株式会社, ( 2003). ( 5)  大学生活共同組合(COOP), 米沢キャンパス仁科 辰夫, 山形大学工学部, 講義ノート, ( 2007).
|