|
ID | ⇒#59@研究ノート; |
要約 | 【研究ノート】ESRで発見!EC+DEC、PC+DME⇒#59@研究ノート; |
日時 | 記録=2004/7/5, 修正=2008/8/24 |
研究者 | 久保篤嗣 |
リンク | 関連外部URL=http://amenity.y…, 学認共有URL=, 講義 研究 発表 業績 テーマ 製品 計算式 |
内容 | XバンドESR装置(JEOL FR-30)1)で発見!
EC+DEC系2)、PC+DME系、の両方で確認。
炭素を塗布したアルミニウムの接触抵抗については佐藤和美らの発表があります。
炭素を塗布するとESR信号がなくなる?
坂本君の論文。
鈴木君の論文(東北地方学会で発表)。
鈴木とものり君の論文。
鈴木雄一君の論文
久保君のノート3)や発表があります4)。
XバンドESR装置,  測定装置. EC+DEC系, 有機電解液(リチウム電池、EDLC)仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2008). タンタル表面での電解生成物。立花和宏, 研究ノート, ( 2004). 炭素を塗布したバルブメタル表面上における有機電解液酸化分解のラジカル分析○久保篤嗣,伊藤智博,立花和宏,仁科辰夫,遠藤孝志,尾形健明, 2005年電気化学秋季大会, ( 2005).
( 1)  XバンドESR装置,  測定装置. ( 2)  EC+DEC系, 有機電解液(リチウム電池、EDLC)仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2008). ( 3)  タンタル表面での電解生成物。立花和宏, 研究ノート, ( 2004). ( 4)  炭素を塗布したバルブメタル表面上における有機電解液酸化分解のラジカル分析○久保篤嗣,伊藤智博,立花和宏,仁科辰夫,遠藤孝志,尾形健明, 2005年電気化学秋季大会, ( 2005). |
HyperLink
|
|