鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【研究ノート】 【特許】特願2002-123153;高速充放電

一覧戻る進む
研究ノート-【特許】特願2002-12315@820-【特許】特願2002-123153;高速充放電

シボレス認証によって、このページの感想やコメント、質問などを記入できます。学術認証フェデレーション(学認)参加機関から利用できます。
→ シボレスログイン
→ RSS
シボレス-トップメニュー
学認参加機関/一覧
ページレビュー説明書
山形大学 学術認証-fed

ID⇒#820@研究ノート;
要約【研究ノート】【特許】特願2002-123153;高速充放電⇒#820@研究ノート;
日時記録=2002/4/1, 修正=2007/11/10
研究者立花 和宏
リンク関連外部URL=http://www.inpit…, 学認共有URL=講義 研究 発表 業績 テーマ 製品 計算式
内容特許特願2002-123153 非水電解質リチウム次電池及びその製造方法
by 立花和宏1)

整理番号13498
特許出願2002-123153
特許公開2003-317806

正極集電体正極活物質付着してなる非水電解質次電池において電解液分解過電圧η[V]正極集電体正極活物質含めた正極材との接触抵抗σ[Ωcm2リチウム複合酸化物理論電気量Q[mAhg]リチウム電池レート[h-1]としたとき正極集電体金属表面対する正極活物質付着量m[gcm2ησQに対して次式の関係満たすように調整しこれによって超高速充電可能としたこと特徴した非水電解質リチウム次電池


特願2002-123153 非水2)
2007年度論文&書籍3)

研究ノート
◆2002年(平成14)研究ノート
情報処理(H14)
【特許】特願2002-123153;高速充放電
2002年4月
【研究活動】
【特許】2002-123270:同局部腐食センサ
2002年5月
2002年6月
2002年7月
【求人】東海アルミ箔
【求人】古河電池
2002年8月
都市エリア産学官連携促進事業基本計画書提出
【議事】ニオブ
高速充放電リチウムイオン二次電池に関する基板技術
【特許】2002-266007:陽極酸化皮膜の評価方法
研究ノート…
試料…
試料使用履歴…
ページレビュー
シボレスページレビュー…/一覧
HyperLink