鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【研究ノート】 フェノール試薬の成分組成

一覧戻る進む
研究ノート-フェノール試薬の成分組成@563-フェノール試薬の成分組成

シボレス認証によって、このページの感想やコメント、質問などを記入できます。学術認証フェデレーション(学認)参加機関から利用できます。
→ シボレスログイン
→ RSS
シボレス-トップメニュー
学認参加機関/一覧
ページレビュー説明書
山形大学 学術認証-fed

ID⇒#563@研究ノート;
要約【研究ノート】フェノール試薬の成分組成⇒#563@研究ノート;
日時記録=2006/7/28, 修正=2012/11/11
研究者伊藤 智博
リンク関連外部URL=http://amenity.y…, 学認共有URL=講義 研究 発表 業績 テーマ 製品 計算式
内容フェノール試薬1)の成分組成調べた
なかなか探せなかったがナカライテスク株式会社フェノール試薬37205-74,100mL)MSDS照できた

タングステンナトリウム水和物2) 9.1%
モリブデンナトリウム水和物3) 2.3%
リン4) 
塩酸塩化水素5) 
硫酸リチウム6) 13
7)  67

であった

フェノール試薬ISO公定法フォーリン-チオカルト法などで使われている8)
(1フェノー > フェノール試薬
フェノール試薬Phenol Reagent, (材料).
(2タングステン酸二ナトリウムSodium tungstate dihydrateNa2WO4, = 329.85776 g/mol, (化学種).
(3モリブデン酸ナトリウムMolybdic acid sodium saltNa2MoO4, = 241.94776 g/mol, (化学種).
(4リン酸H3PO4(aq), = 97.99522 g/mol, (化学種).
(5塩化水素HCl, = 36.46094 g/mol, (化学種).
(6硫酸リチウムLi2SO4, = 109.9456 g/mol, (化学種).
(7WaterH2O, = 18.01528 g/mol, (化学種).
(8 > 緑茶と紅茶の総ポリフェノール量の決定(ISOの公定法)
International Organization for Standardization, ISO 14502-1 Determination of substances characteristic of green and black tea -- Part 1: Content of total polyphenols in tea -- Colorimetric method using Folin-Ciocalteu reagent, International Organization for Standardization, (2005).
研究ノート
フェノール試薬の成分組成
DVDイメージをダウンロードしたい方へ
MRI見学@山形大学医学部付属病
工学部キャンパスイルミネーション
山形新幹線の車窓から2006年12月
P902iとDP-101BIMTのペアリング
Anotoデジタルペン関係資料
A5504TとDP-101BIMのペアリング
Windows Vista インストール記録
Windows Vista リソースモニターの向上
Office 2007 インストール
アノトデジタルペンとBluetoothドングルのペアリングテスト ELECOM BT-UD1
アノトデジタルペンとBluetoothドングルのペアリングテスト PLANEX BT-01UDE
Nintendo DS Liteのリチウムイオン二次電池
PLAYSTATION 3へのLinxuのインストール情報
平成18年度化学物質管理研修会@山形県庁
研究ノート…
試料…
試料使用履歴…
ページレビュー
シボレスページレビュー…/一覧
HyperLink