|
ID | ⇒#666@研究ノート; |
要約 | 【研究ノート】シラバス入力⇒#666@研究ノート; |
日時 | 記録=2007/1/29, 修正=2007/1/30 |
研究者 | 立花 和宏 |
リンク | 関連外部URL=http://c1.yz.yam…, 学認共有URL=, 講義 研究 発表 業績 テーマ 製品 計算式 |
内容 | シラバス入力
品質管理1)
無機工業化学
後半では材料、素材、素形材、部材、部品、製品の流れをエネルギー、資源、環境の視点から追いながら、工業化学全体を見通し、無機化学、物理化学などの応用分野を俯瞰する。
8週 燃料とエネルギープラント
9週 パルプ、紙、繊維
10週 自動車と自動車部品
11週 半導体とフォトリソグラフィー
12週 情報とメディア
13週 食品、包装、バイオ
14週 情報機器と家電製品
15週 ISO14001とグリーンケミストリー
情報処理概論2)
演習
2007年1月3)
( 1)  平成19年度―品質管理, 立花 和宏, 品質管理, 講義ノート, ( 2007). ( 2)  情報処理概論, 精密応用化学専修コース(H17),etc, 物質化学工学科, 山形大学立花 和宏, シラバス, ( 2006). ( 3)  2007年1月立花和宏, 研究ノート, ( 2007). |
HyperLink
|
|