鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

×
【物理量】 反応熱
一覧戻る進む·J-GLOBAL·測定装置·シラバス·論文·山大図書館
ID⇒#175@物理量;
要約【物理量】反応熱⇒#175@物理量;
物理量ふりがなはんのうねつ
英語名heat of reaction
物理量記号H
単位名称キロジュール
単位記号kJ
デフォルト値1
定数False
物理量群反応熱 > 反応熱
OID
反応熱を指標とする性状

燃焼などの化学反応に伴う熱量です

物質モル酸素(O2)と化合するとき完全燃焼するときに発生する熱量燃焼熱 x 〔kJと言います

また化合物 mol がその成分元素の単体から生成するときに出入りする熱量のこと生成熱 x 〔kJと言います

二酸化炭素(CO2)燃焼熱 x 〔kJ生成熱 x 〔kJも同じです

  C(黒鉛) + O2(気) =   CO2(気)

http://www.koga2…

化学反応もなって出入りするエンタルピー1)変化反応いいます溶解熱2)燃焼熱3)生成熱4)中和熱5)などがあります反応含めた化学反応化学方程式いいます化学反応よって化学エネルギー熱エネルギー変換されます

般に融解熱蒸発熱ジュールモル6)あらわされますがジュール7)あらわされることもあります


物理量
反応熱 H  …  (はんのうねつheat of reaction)
溶解熱   …  (ようかいねつ)
燃焼熱   …  (ねんしょうねつ)
生成熱   …  (せいせいねつ)
中和熱   …  (ちゅうわねつ)
ドナー数 DN  …  (どなーすうdoner number)
アクセプター数 AN  …  (あくせぷたーすうaccepter number)
物理量…
プロット
プロット…
製品物理量…
存在物物理量…
パラメータ…
反応物理量…
数値
数値…

出版物…
ページレビュー
シボレスページレビュー…/一覧